第4章 求められる子どもの広場

国際大学グローバル・コミュニケーション・センター
新谷 隆
shintani@glocom.ac.jp

キーワード 子ども,広場,インターネット


 本章では、求められる子どもの広場の基本的なイメージを記述する。


調査結果で示されているように、子どもの広場は、一様なものではなく、その目的に応じて多様な形態を実現可能である。では、今後において求められる子どもの広場のコンセプトないしその目的とはどのようなものであろうか。

ここでは、学校における情報教育に限って考えてみたい。すなわち、総合的な学習の時間、情報関連科目などを通じて、学校にとってニーズの高いタイプの子どもの広場を考えてみた。基本的なコンセプトとしては、子どもたちがパソコンやインターネットになれ親しむことを目標として、他校の子どもたちと交流実践を行うための広場をイメージしてみた。すると、およそ

参照資料 図4.1

のような要件選択になる。

 こうしたシステム的な性質を有する子どもの広場を実際に運用し、実践を行った結果は、別途「先進実験参加報告」としてとりまとめた。


 ↑ 目次へ