1 指導用資料

1−(1)三庄小学校:指導案

総合的な学習の時間学習指導案

三庄小学校4年生   男子22名 女子20名  計42名

授業者   K.N    M.T

1.単元名

「見る,食べる,遊ぶ,そして考える ふるさとの川,吉野川」

〜上流,下流との交流を通して〜

2.単元の目標

(1)郷土の川,吉野川について調べ,上流,下流と比べながら,まとめることができる。

(2)吉野川への想いを持ち,それを表現することができる。

(3)めあてを持って,グループで協力して活動することができる。

3.活動計画

別表

4.本時のめあて

グループごとにめあてを持って,協力して活動する

5.単元の評価について

6.資料

(1)IS

・建設省四国地方建設局徳島工事事務所 藤川武志氏 松田邦泰氏 浅田聖一氏

・南岸用水本家功一氏  

・田口孝氏  ・高橋林吉氏  ・川原氏   ・前田安夫氏

(2)書籍

四国三郎物語(建設省徳島工事事務所)

(3)パソコンソフト

・吉野川アドベンチャー

1−(2)三庄小学校:指導計画

 

1−(3)豊永小学校:指導計画

 

1−(4) 交歓学習会(オフラインミーティング)会場略図


 次へ →