「インターネット情報局」に参画して電子絵本協同編集の輪を広げる研究

岡山大学教育学部附属中学校 

 

 国の特別天然記念物オオサンショウウオは,この40年ほどで急激に減少し平成7年には環境庁より絶滅危惧種に指定された。そこで本校では,平成11年より2年間にわたりEスクエアプロジェクトの研究助成を受けて,保護啓発のための教材開発を行う学習で,研究者,生息地内の住民の方への取材や小学生との環境交流学習の際にはインターネットやテレビ電話などを,教材開発の際にはビデオカメラやデジタルカメラ,コンピュータデジタル編集機等の機器を必要に応じて効果的に利用できる情報活用能力を育てた。さらにインターネットによるネットミーティングを利用して小学生とWeb上での電子絵本協同編集会議室の構築と運用方法も開発することができ,そこで協同製作したオオサンショウウオを保護啓発するための電子絵本を近くの幼稚園児に読み聞かせたり,Webページで保護啓発活動を展開してきた。しかし,幼稚園訪問には時間的,物理的な限界があり,Webページでは交流校からの反響がある程度で,保護啓発の拡充に課題が残った。そこで,本年度は,NHKテレビ「インターネット情報局」番組に参加して,オオサンショウウオの保護啓発をうながすポスターや絵本を全国の視聴者に見ていただき,インターネットとテレビという2種のメディアの融合が保護啓発の心を拡げるのに有効であることを実証する。

 具体的には,NHK教育番組「インターネット情報局」に保護啓発プロジェクトの目的や内容,完成した電子絵本等の教材をインターネットで送って放送していただき,番組の視聴者に保護啓発を行ったり,交流校とインターネット上での電子絵本協同編集作業を進める。実施環境は,仮想編集会議室にメッセージングソフトを導入して,マネージャー(WindowsNT4.0サーバー機)に,アップした原稿のサイトにアクセスしている複数の学校の子供たちどうしがチャット画面で会議を行えたり,また,リモートコントロールソフトを利用して,マネージャーとエージェント(各学校の端末)間でリモートコントロールや原稿ファイルの転送,回収を行うことのできるリモートコミュニケーションの構築をマイクロソフト社のネットミーティング3.01で行った。

NHKインターネット情報局WEBページに掲載していただいたメッセージ】

「オオサンショウウオご存じですか?トキやカモシカと同じで,国の特別天然記念物なんです。岡山県の山間ではたくさん見られていたのですが,ここ2030年で激減してしまいました。私たちは,オオサンショウウオなど川の生き物の暮らしをみつめながら,人と川とが仲良くすることを呼びかけたいと願って幼児向けの保護啓発絵本を作っています。そこで,環境などをテーマに活動しているみなさんのご意見を番組ウェブサイトの掲示板に下さい。また,一緒にインターネット上で交流できたらなあと思っていますので,中学校のプロジェクトページもぜひ見にきてください。『岡山大学教育学部附属中学校ページ』の『総合的な学習』の中の『H13年度プロジェクト』に現在完成している絵本をアップしています。よろしくお願いします。」