資料1 Eスクエア・プロジェクト年表

 

1)平成11年度

事業の概要

公募

●4月推進協力者会議設置

●6月学校企画の公募実施

●6月協働企画・先進企画公募実施

実施内容

   学校企画(187テーマ)

   協働企画

1.境教育実践企画(酸性雨/窒素酸化物の共同調査)

2.全国発芽マップ実践

3.国際交流の継続的実践

4.同一河川流域内学校交流実践

5.家庭向け情報教育ハンドブックの制作

   先進企画

1.教育用レイティングシステムを利用した実践研究

2.特殊教育におけるネットワークを利用した実践研究

3.子供用ホームページの作成実施

4.校内LANの構築と活用に関する実践研究

5.教育現場におけるモバイル(携帯端末)活用の実践研究

●インターネット教育利用に役立つ情報と提供方法に関する調査

 1.インターネット教育利用に役立つ教育実践事例に関する調査報告

 2.インターネット教育利用に役立つ教育用ソフトウェア情報に関する調査報告

●地域におけるインターネット教育利用環境と推進方法に関する調査

1.秋田市立小中学校間ネットワーク(秋田県秋田市)

2.うつくしま教育ネットワーク(福島県)

3.前橋市教育情報ネットワーク(群馬県前橋市)

4.柏学校教育ネットワーク(千葉県柏市)

5.伊那市教育委員会が運営する教育ネットワーク(長野県伊那市)

6.豊橋市立小中学校情報ネットワーク(愛知県豊橋市)

7.学校ネットワーク(三重県)

8.京都市立学校ネットワーク(京都府)

9.神戸市教育情報ネットワーク(兵庫県)

10.DREAM NET(高知県)

支援活動

●5月ホームページの公開開始

●4月メーリングリスト「aimiteno」開設

●4月ニューズレターの発行

●4月事業実践事例検索開始

●10月学校ヘルプデスク開始

●10月教育用ソフトウェア情報検索開始

●10月新聞データベースの提供

イベント

●3月成果発表会

刊行物

●インターネット@ホーム

●インターネットを利用した授業実践事例集W

Eスクエア・プロジェクト平成11年度成果報告(Web公開/CD-ROM)

背景にある動

●3月新学習指導要領公示

 

(2)平成12年度

事業の概要

公募

●4月学校企画の公募実施

●4月協働企画・先進企画公募実施

実施内容

●学校企画(51テーマ)

●協働企画

1.エネルギー・環境問題総合教育用地理情報データWebシステムの構築と活用

2.子ども用交流ホームページ「子どもの広場」プロジェクト

3.学校・家庭・地域社会・自治体の協働学習支援ネットワークの構

4.教育インターネット・サミット 国際交流から国際連携へ

5.「同一河川流域校交流学習」普及実践モデルの拡充研究開発

6.酸性雨/窒素酸化物調査プロジェクト

7.全国発芽マッププロジェクト

   先進企画

1.インターネット小中学校安全教育ガイド CD-ROM作成

「ネット社会の歩き方」教育指導カリキュラム及び体験ソフトの開

3.国際交流支援システムの開発及び実証実験

4.特殊教育支援機器活用相談ネットワーク・センターの実践研究

5.インターネット電子地図を利用した協働学習環境の構築

6.モバイルGIS(地理情報システム)を用いたフィールドワーク〈野外調査〉ツールの開発

7.不登校児童・生徒を対象にした電子カウンセリング支援システムの構築

8.世界規模の仮想企業経営学習プログラムを支援する電子商取引システムの開発

●学校教育におけるインターネット利用を支援する情報提供、情報交流に関する調査研究

1.授業実践事例の相互利用に関する調査研究

2.教育用ソフトウェア情報の提供に関する調査研究

3.教育系イベント情報の提供に関する調査研究

4.教育用ホームページによる情報提供サービスの評価

   インターネット教育利用のための地域活動に関する実践研究

1.北海道:上川教育マイコン研究会

2.東北地区:教育と地域の情報化を考えるシンポジウム実行委員会

3.埼玉県:マルチメディア広げ隊

4.東京地区:「コンピュータを活用した英語教育を考える」シンポジウム実行委員会

5.静岡県:西遠情報教育研究会

6.三重県:教育ネットワークin 伊賀・2000 実行委員会

7.大阪府:大阪養護教育コンピュータ研究会ネットワーク研究部会

8.和歌山県:「ここからはじまるeネットinわかやま」フォーラム実行委員会

9.香川県:情報コミュニケーション教育研究会(ICTE)

10.長崎県:学校インターネット推進委員会

支援活動

●5月メールニュース発行開始

イベント

●3月成果発表会

刊行物

Eスクエア・プロジェクト平成12年度成果報告(Web公開/CD-ROM)

背景にある動

●7月教育課程の基準の改善について

●12月バーチャル・エージェンシーの最終報告発表

 

(3)平成13年度

事業の概要

公募

●4月学校企画の公募実施

●4月地域企画・先進企画公募実施

実施内容

●学校企画(50テーマ)

●地域企画

1.酸性雨/窒素酸化物調査

2.全国発芽マップ

3.インターネット電子地図

4.定点観測システムの地域展開とコミュニティの形成

5.『みんなで作る!社会人講師実践映像データバンク@東京』

6.ア・ラ・カルト方式による学社協働「こめのくに」

7.国際交流のハードルを超えて子どもたちを世界へ

8.「柏」ってこんなところだよ

9.協働学習モデル

10.バーチャルモールを活用した地域連携共同学習システム

11.地図利用地域学習サイトの研究と共同利用の実証実験

12.インターネット教育利用のための地域活動支援

●先進企画

1.特別支援教育ネットワーク・センターの実践研究

2.全機能をWEB上で実行できる学習発表ツール

3.対話型電子白板を活用した教育ソフトウェア作成方法論の検討

4.地域からの発信を支援する国際教育教材交流ネットワーク

5.「ネット社会の歩き方」レッスンキット

6.四次元GIS

●地域活動支援(地域企画として実施した)

 1.「教育と地域の情報化を考える」シンポジウムin山形(山形県天童市)

 2.情報利用教育実践セミナーin宇都宮(栃木県宇都宮市)

 3.東京と高等学校情報教育研究会(東京都)

 4.IT活用スキルアップin安曇(長野県中信地区)

 5.びーぼー会議(マルチメディアウイークin 飛騨高山)(岐阜県高山市)

 6.第1回HICEセミナーin金沢(石川県)

 7.「情報」関連の授業公開キャラバン(大阪府)

 8.「マメdeがんす」プロジェクト中間発表会(広島県)

 9.佐土原教育振興会情報部会研究会(宮崎県佐土原市)

支援活動

 

イベント

●3月成果発表会

刊行物

Eスクエア・プロジェクト平成13年度成果報告(Web公開/CD-ROM)

背景にある動

●6月e-japan重点計画発表

●10月教育情報ナショナルセンター開設