先進IT活用教育シンポジウムin 岐阜 プログラム

2004年12月4日(土)
ソフトピアジャパン・センタービル
(敬称略)

 
9:30
受付開始
10:00
全体会  
 
10:00-10:20 主催者挨拶:財団法人コンピュータ教育開発センター

共催者挨拶:岐阜県

財団法人コンピュータ教育開発センター
 理事長 宮島 龍興
岐阜県
 副知事 原 正之 
10:20-11:00 基調講演
テーマ: 有効なIT活用の方法と評価について
(PDF:1225KB)
独立行政法人メディア教育開発センター
 理事長 清水 康敬
11:00-11:10 事業説明 財団法人コンピュータ教育開発センター
 専務理事  吉本 孝一
11:20
分科会
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コンソーシアム形式のプロジェクト事例発表 (A会場) 
11:20-11:45 岐阜県における教育用コンテンツの開発・収集
(PDF465:KB)
岐阜県教育委員会研修管理課
 指導主事 横山 隆光
11:50-12:15 子どもと大人が集い 創る 総合学習デジタル博物館
(PDF:524KB)
岐阜県可児市立東可児中学校
  教諭 渡邉 正博
13:00-13:25 個別学習・家庭学習を支援する学習資料の開発研究
−楽しく学ぶ算数・数学プロジェクト−(PDF:202KB)
岐阜県可茂教育振興事務所
  松井 徹
岐阜県岐阜市教育委員会
  笠原 康弘
岐阜県大垣市立東中学校
  加納 重徳 
13:30-13:55 学校と家庭をつなぐUSB学習帳(PDF:273KB) 株式会社 神戸製鋼所
 宗 陽一郎
14:00-14:25 不登校傾向児童生徒へのITによる効果的支援
(PDF:196KB)
東日本電信電話株式会社
 樋口 順子
長野市立北部中学校
 湯本 秀二
学校の実践事例発表 (B会場)
11:20-11:40 THE DAIKON 〜全国一斉桜島大根栽培プロジェクト
(PDF:225KB)
鹿児島県屋久町教育委員会
 指導主事 図師 弘秋
11:45-12:05 学校を開くWEB学級日誌や学校配信メールの活用
(PDF:403KB)
愛知県小牧市立小牧中学校
 教頭 石川 学
13:00-13:20 IT機器を活用した「生きる力」を育む授業の創造
(PDF:218KB)
長野県塩尻市立塩尻東小学校
 教諭 中村 聡士
13:25-13:45 100校プロジェクトから10年−授業での活用事例−
(PDF:1309KB)
岐阜県安八郡輪之内町教育委員会
 主任指導主事 岩田 諦慧
13:50-14:10 学校と家庭を結ぶネットワークの活用実践
−校務の情報化,Webによる家庭への情報提供,メールの活用−(PDF:415KB)
岐阜大学教育学部附属中学校
 教諭 安藤 忠展
14:15-14:35 ラップトップスクールの現状と課題(PDF:328KB) 岐阜県立華陽フロンティア高等学校
 教諭 林 芳博
大学の発表(C会場)  
11:20-12:00 デジタルアーキビストと幼児教育(PDF:2744KB) 岐阜女子大学
 教授 谷口 知司
13:00-13:40 ICTを活用した教師のための遠隔大学院(PDF:2537KB) 岐阜大学総合情報メディアセンター
 教授 加藤 直樹
13:45-14:25 小規模大学におけるe-Learningの必要性(PDF:2095KB) 岐阜県立情報科学芸術大学院大学
 助教授 石田 亨
企業プレゼンテーション(D会場) 
11:20-11:40 NTTコミュニケーションズ社会貢献施策における学校と家庭の連携推進について〜ブロードバンドネットワークの活用による開かれた学校〜(PDF:166KB) NTTコミュニケーションズ株式会社
 川本 保
11:45-12:05 教育現場へのディスクレスパソコン導入(PDF:180KB) クロスコミュニケーションズ株式会社
 馬渕 寿
13:00-13:20 学校図書資源共有を実現する図書館システム
(PDF:259KB)
富士通株式会社
  河合 将治
13:25-13:45 DTMソフトを利用したIT音楽教育(PDF:163KB) 有限会社 シルバースタージャパン
 山本 成辰
13:50-14:10 学びのネットワークを広げる@発見島(PDF:455KB) 株式会社 ベネッセコーポレーション
  馬渕 直
14:15-14:35 動画コンテンツを用いた授業実践のご紹介(PDF:211KB)
−VODコンテンツで授業が変わる−
株式会社 学習研究社
  長岡 平助
14:40
パネルディスカッション
 
14:40-16:30 テーマ
個に応じた学習を支援するIT
−通信ネットワークと教育用コンテンツの活用−
(コーディネーター)
岐阜大学
 教授 村瀬 康一郎
(パネリスト)
徳島県池田町立池田小学校
 教諭 中川 斉史
岐阜県教育委員会
 指導主事 横山 隆光
岐阜県立羽島高等学校
 教諭 亀山 弘
鳴門教育大学
 助教授 川上 綾子
株式会社 ベネッセコーポレーション
 執行役員 新井 健一
16:30
閉会
  
 
11:10-17:00  併設展示コーナー(20ブース程度)、e-黒板&e-教科書展示コーナー(10ブース程度)
 
17:00-18:00  情報交換会
  ・受付時間:16:45〜17:30
  ・会費:2000円/人
  ・目的:参加者どうしの情報交換
  ※会費は会場(1Fカフェテリア)受付でお支払いいただきます。
 

プログラムが変更となる場合もあります。