●キッズgooサーチを使うときのちゅういてん
|
(お知らせ) キッズgooのジャンル別サーチが新しくなったよ!
新しくとうろくされたページには、タイトルのよこに がつくんだ。このマークは2週間たつと消えてしまうけれど、そのかわり、また別の新しいページが登場するよ! どんどん新しくなるキッズgooのジャンル別サーチをうまくつかってね。
|
|
 「キッズgooサーチ」で検索できるデータの量
は、大人が使う日本最大のgooをベースにしているので圧倒的なボリュームなんだ。 これまで他の子ども向けの検索サービスで見つからなかったものも「キッズgooサーチ」で
なら簡単に見つかるよ!
|
「キッズgooサーチ」では、6300万ものデーターの中から、安全なページだけが出てくるように検索した時にチェックしてるんだよ。これで安心していろんなことを検索できるね。
|
 「キッズgooサーチ」では、検索結果のページも、検索結果
からジャンプした後のページにも漢字をひらがなに変えることのできる機能がついているよ。 これを使えば、これまで読めない漢字のあったページも全部読めちゃうよ!
くわしくはココから |
 「キッズgooサーチ」のデーターのうち、「ジャンル別サーチ」に入っているものについては、検索結果
ページでサムネイル(画像イメージ)も一緒に表示されるよ。字ばかりの説明より楽しくて分かりやすいね。 |
|
 例えば、インターネット上で見ることのできる「文部科学省」を探してみよう。 |
 |
|