平成21年度情報化月間参加行事  パネルディスカッション
デジタル新世代の人財を企業で活かす

〜「情報化社会の人材育成」を担う高等学校教科「情報」の実態と期待〜
参加費無料



  財団法人コンピュータ教育開発センターでは、昨年度、経済産業省の支援を得て高等学校における教科「情報」の実態調査を行い、その結果、学校現場から出された要望の1つに、一般社会がどういう人材を求め、教科「情報」に何を期待しているのか知りたいとの声がありました。
 この度、経済産業省、文部科学省など6府省が共同で推進している情報化月間行事の1つとして、人事採用関係の企業人を交えたパネルディスカッションを用意し、教科「情報」の充実に向けたより具体的な意見交換を予定しています。
 IT活用と教科「情報」に情熱と関心をお持ちの多くの方々のご参加をお待ち申し上げます。

 
財団法人 コンピュータ教育開発センター
理事長    赤堀 侃司

 
 「情報」をいかに活用するかが国際競争力を左右する現在、デジタル新世代の若者を企業はどう育成し、どう活用していくのか、また、彼らに企業や社会が求める能力とは何かについて語る。
 その能力育成の一端を担う、高等学校での「情報教育」の実態を踏まえ、企業と高等学校教育関係者での討論を通して、デジタル新世代の人材育成と教科「情報」の充実のために関係者が連携して何ができるか、必要かを浮かび上がらせる。

 
デジタル新世代の人財を企業で活かす
〜「情報化社会の人材育成」を担う高等学校教科「情報」の実態と期待〜

 
・コーディネータ
 尚美学園大学 教授 小泉 力一
・パネリスト
・森永乳業株式会社 情報システム部   川口 敦子
・富士通株式会社    人材採用センター 高野 恭子
・高等学校 教科「情報」担当 : 
             東京都立東大和高等学校 教諭 佐藤 義弘
・教科「情報」支援 : 千里金蘭大学 教授 高橋 参吉

財団法人コンピュータ教育開発センター(CEC)

 
2009年10月1日(木)11:00〜12:30(10:30開場)
 
ANAインターコンチネンタルホテル東京 B1F「オーロラ」
東京都港区赤坂1−12−33   03-3505-1111
 
電車 地下鉄銀座線
「溜池山王駅」 13番出口より徒歩1分(溜池山王駅より約5分)
  地下鉄南北線
「溜池山王駅」 13番出口より徒歩1分(溜池山王駅より約7分)
「六本木一丁目駅」 3番出口より徒歩2分
(六本木一丁目駅より約5分)
  地下鉄丸の内線
「国会議事堂前駅」より「溜池山王駅」出口をご利用ください
(国会議事堂前駅より約13分)
  地下鉄千代田線
「国会議事堂前駅」は「溜池山王駅」出口をご利用ください
「赤坂駅」5番出口より徒歩10分
  地下鉄日比谷線
「神谷町駅」 4番B出口より徒歩10分
バス  都営バス
都バス01系統(渋谷〜新橋)「赤坂アークヒルズ前」下車、徒歩約1分
(JR新橋駅よりバス10分)
 

事前申込は終了しました。

当日参加をご希望の方は、会場受付にてお申し出ください。
 
 
 03-5423-5914
 CECネットワーク利用促進部
情報化月間に参加しています。  情報化月間