大社町立大社中学校
注:以下の情報は、プロジェクト開始当時のもので、現在のものとは異なります。
(
現在のホームページ
)
- 所在地 島根県簸川郡大社町杵築南1330
- 生徒数 660名(平成7年度)
- 設 立 昭和22年4月1日
- [学校紹介]
- 大社町は神話の国「出雲」のシンボル出雲大社を中心に開けた門前町で、
人口約1万7千人の町です。
出雲大社・日御碕を中心とした観光とブドウの促成栽培を取り入れた農業や
沿岸・沖合い漁業の町として有名です。
大社中学校は、全校生徒660名の一町一中学校で、
県下でも有数の部活動が盛んな学校です。
また、8年前から教育に熱心な地域性を利用して、
地域講師を招いてクラブ活動を行っています。
放送部を中心として、地域からの情報発信を目指しています。