長崎市立淵中学校
注:以下の情報は、プロジェクト開始当時のもので、現在のものとは異なります。
(
現在のホームページ
)
- 所在地 長崎県長崎市梁川町21-5
- 生徒数 575名
- 設 立 昭和22年4月15日
- [学校紹介]
- 本校の前身である淵国民学校は昭和28年8月9日、
長崎に投下された原爆によって被爆し多くの職員や生徒が犠牲になりました。
被爆した校舎は平成2年に解体され、
一部は被爆遺跡ということで保存されています。
このようなことから、本校は平和教育に力を注いでおり、
毎月9日には平和集会を開いています。
平和に関する考えや意見の交換ができるような場所を
築いていきたいと考えております。