(2)WWW(ワールド ワイド ウェブ)の利用

 世界中にあるホームページ(以下HP)を見るためには,HP閲覧ソフトを利用します。現在多く使われているのはマイクロソフト社の「インターネットエクスプローラ」とネットスケープ社の「ネットスケープナビゲータ」ですがここではインターネットエクスプローラ バージョン4.0(Internet Explorer Ver.4.0)で説明します。

@ Internet Explorerを起動しよう

 起動の方法はデスクトップ上にInternet Explorerのアイコンがあればそれをダブルクリックしても起動しますし,<スタート>−<プログラム>−<Internet Explorer>の順にたどっていっても起動しますので好きな方法で起動させて下さい。(@)通常起動させると「ダイヤルアップ接続の画面が出ますので「ユーザ名(普通はすでに入力されているが)」「パスワード」を入力して<接続>をクリックして下さい。するとモデム(TA)が働いて,自動的にプロバイダのコンピュータと接続してくれます。(A)


メニューに戻る | 次のページへ進む