(2) インターネットでできること

@ WWW(ワールド・ワイド・ウェブ)

 WWWは,世界中にあるホームページを見られるようにしたものです。ホームページとは,世界中のいろいろな人や会社が作った,自然や文化,歴史などのお知らせ(情報)のことです。ホームページを見ることで,自分の知りたいことや興味のあることを調べることができます。

(ポケモンのページ)

(SPEEDのページ)

(気象庁のホームページ)

(座間味小中学校のホームページ)

A 電子メール(Eメール)

 電子メールというのは,コンピュータの間でやりとりする手紙のようなものです。電子メールを利用すれば,日本の裏側に住んでいる人とでも,すぐに手紙のやりとりができます。

B テレビ会議や文字での話合い

 それ以外にもテレビ会議をしたり,文字で直接お話ししたりと,いろいろな使い方があります。興味のある人は,先生に相談してみたらどうでしょうか。

 

メニューに戻る | 次のページへ進む