情報処理技術者の活用において、情報処理技術者を学校に派遣する「情報処理技術者等委嘱事業」の支援を受けるためのガイドブックとこれまで行った支援事例、情報処理技術者を学校で活用するための事例などを掲載しています。
情報処理技術者(SE)派遣ガイド
- SE活用ハンドブック(平成8年度作成)
SEを活用する上で、学校側、SE側双方で心得なければならないことをコンパクトにまとめたものです。
- SE活用事例集(平成9年度作成)
「情報処理技術者等委嘱事業」を効果的に活用するために、平成9年度に実施した自治体の実践事例を提示したものです。
- SE活用ガイドブック(平成10年度作成)
情報処理技術者等委嘱事業(SE派遣制度)をより多くの方々に知っていただくために、平成9年度に作成した「SE活用ハンドブック」を、その後の実情を考慮して内容を追加したものです。教育委員会、学校、SEなど、それぞれの立場の方に、この制度の趣旨を御理解いただくために作成されたものです。
- 情報処理技術者委嘱事業の支援
SE等が学校に出向き、教員の技能研修や授業の補助、教育委員会が設置する「教育用ソフトウェアライブラリセンター」での助言などを行う取り組みです。
情報処理技術者の活用事例
- 情報処理技術者等(SE)活用マニュアル
兵庫県教育委員会が情報処理技術者等(SE)の効果的な活用について実践研究を行い、「情報処理技術者等の活用マニュアル試案」を作成した。各学校での情報処理技術者等の活用に参考になる事例を掲載しています。