ソ フ ト ウ ェ ア 情 報 |
教育用ソフトウェアや各種ツールなどのソフトウェアに関する情報を掲示しています。
教育用ソフトウェア・ライブラリ |
学校の先生向けに市販教育用ソフトウェアを実際に見て、触れて、調査できるソフトウェアライブラリ。
- 教育用ソフト活用プラザ
教育用ソフト活用プラザでは、約3,000種類の教育用市販ソフトウェアを用意し、学校の先生や教育関係企業に広く試用の場を提供しています。(財)コンピュータ教育開発センター)
- ソフトウェアライブラリ総合センター
ソフトウェアライブラリ総合センターは、国立教育会館に設置され、地方公共団体が各地に設置する教育用ソフトウェアライブラリセンターの中核的機能を果たしています。
- 全国のソフトウェアライブラリセンター
全国59ヶ所の学校教育研修所にソフトウェアライブラリセンターが設置されています。本一覧は、教育家庭新聞で掲載されています。
教育用ソフトウェア検索 |
教育用ソフトウェアを中心に、市販ソフトウェアの情報を提供しています。
- ソフトウェアライブラリ
教育用ソフトウェア情報を教科別に一覧にしました。
- 教育用ソフトウェア2次情報
国立教育会館で提供している教育用ソフトウェア情報。
- 98AP情報
NECで提供しているソフトウェア情報検索。
- UCHIDAパソコンソフトDB検索
内田洋行で提供しているSHOOL WEB JAPANの中で提供しているソフトウェア情報検索。
フリーウェアやシェアウェアのソフトウェア |
ツールソフトウェアを中心にフリーウェアやシェアウエアのダウンロードサイトを紹介します。
フリーウェアやシェアウェアをご利用になる場合は、それぞれの提供サイトに掲載されている注意・制限を読んでご利用下さい。
- レイティング/フィルタリング情報ページ
(財)ニューメディア開発協会よりフィルタリング・ソフトが提供されています。
- 窓の杜(まどのもり)
Windows用のソフトを紹介するサイトです。小学校の先生用ソフト大集合などの特集も開いています。
- 統合アーカイバ・プロジェクト
ファイルの圧縮・解凍を中心にDLLやアプリケーションを掲載しています。
- Vector
シェアウエア中心のソフトウェア・ライブラリ&ショップです。
- Freeware Position フリッポ
フリーソフトウェアを中心に掲載しています。