100校プロジェクト参加校



武雄市立武雄北中学校
- 英語名 Takeokita Junior High School
- 所在地 佐賀県武雄市武内町大字真手野25956番地3
- 学校長 武雄 洋
- 生徒数 224名(平成7年度)
- 設 立 昭和47年
- 担当者 (正)古川美樹(yoshiki@takeokita-jhs.takeo.saga.jp)
(furukawa@saga-edu.go.jp)
- (副)熊野辰未(tatsumi@takeokita-jhs.takeo.saga.jp)
- HPのURL http://www.takeokita-jhs.take.saga.jp
- [学校紹介]

- 武雄北中学校は、昭和47年に若木中学校(武雄市若木町)と武内中学校(武雄市武内町)が統合され設立された、全校生徒224名の学校です。
豊かな心をもち、個性と創造性を伸ばし、たくましく生きる生徒の育成を図ることを目指し、「自主・誠実・忍耐」を校訓に掲げています。
小さな学校ですが、3年連続して女子駅伝チームが九州大会に出場するなど部活動が盛んです。平成6〜7年度文部省の機器利用研究指定校です。
[都道府県別一覧]
[学校種別一覧]
[九州・沖縄ブロック地図]

