Center
for Educational Computing
CECでは、授業でコンピュータを活用できるようになるための教員研修カリキュラムを研究しています。その成果を生かすために、研修を希望する学校に対して教員研修会を実施しています。(この事業は日本自転車振興会からの競輪の補助金を受けて実施しています。) |
平成11年度研修会実施校 |
●越谷市立鷺後小学校 「算数ソフト」を用いた授業展開の工夫 ●越谷市立宮本小学校 「統合ソフト」を用いた授業展開の工夫 ●入間市立金子小学校 「算数ソフト」を用いた授業展開の工夫 ●市川市立稲越小学校 「算数ソフト」を用いた授業展開の工夫 |
![]() |
![]() |
●鎌ヶ谷市立東部小学校 「統合ソフト」を用いた授業展開の工夫 ●狭山市立狭山台南小学校 「ホームページ作成」による授業展開の工夫 ●三市(東大和・清瀬・武蔵村山) 合同研修会 「統合ソフト」を用いた授業展開の工夫 ●草加市立新田小学校 「インターネット活用」による授業展開の工夫 |
![]() |
![]() |
平成12年度研修会実施校 |
三市(東大和・清瀬・武蔵村山)合同研修会 (埼玉県厚生年金休暇センターにて) インターネットを活用した授業展開の工夫 |
![]() |
![]() |
|
山梨県中巨摩群白根町立百田小学校 (埼玉県厚生年金休暇センターにて) 情報機器(電子ボード)を活用した授業展開の工夫 |
|
![]() |
|
長崎県対馬厳原町立久田小学校
「総合ソフト」を活用した授業展開の工夫と講演 |
![]() |
![]() |
|
長野県安曇野群穂高町立穂高南小学校
「総合ソフト」を活用した授業展開の工夫 |
![]() |
![]() |
|
京都府宇治市立槇島小学校
「総合ソフト」を活用した授業展開の工夫 |
![]() |
2001.10.23