HOME > 事業紹介 : 情報モラル教育のための調査研究「情報モラル指導セミナーの開催」
情報モラル指導セミナーの開催等事業
情報モラル指導の一層の普及を図るため、47都道府県において、域内の市区町村教育委員会指導主事等を対象とした情報モラル指導セミナーを都道府県と連携して開催いたしました。
(1)セミナーの開催結果
各都道府県教育委員会からの実施報告書によれば、ほとんどの地域において選択プログラムを実施している。
選択プログラムでは、有識者による講演(42県)がもっとも多かったが、このほかに、パネルディスカッション(2県)、ワークショップ(3県)や学校での実践事例の発表(7県)を行ったところもあった。
研修内容は、情報モラル教育全般に関するもの(29県)、情報安全教育に関するもの(9県)が多く見られ、情報安全についての関心の高さがうかがわれる。
(2)「5分で分かる情報モラル」教材の開発。
「5分で分かる情報モラル」 はこちらから視聴いただけます。
(3)平成19年度情報モラル指導セミナーの開催等事業報告書の作成
(4)情報モラル教育のための取組に関する調査