<A HREF="hogehoge.html">文字やグラフィックス</A>
これで,文字や図形の部分の色が変わり,マウスクリックで 指定したページに飛ぶことができるようになります。 <IMG SRC="hogehoge.gif">でグラフィックス指定を間に はさむと,アイコンをクリックするイメージになりますね。
もちろん,<A HREF="subdir/hogehoge.html">や <A HREF="../hogehoge.html">のように パス指定を含むこともできます。
http://machine.domain/location/
のように先頭に「http://」をつけます。これは, Netscapeであれば[Option]→[Show Location]に チェックがついていれば画面の上の方に表示されて いますね。ですから指定は,
<A HREF="http://machine.domain/location/">文字やグラフィックス</A>
となります。URLには,他にアノニマスftpサーバ(ftp://) などが指定されることもあります。
<A HREF="hogehoge.ext">文字やグラフィックス</A>
ファイルの形式によって拡張子がだいたい決まっています。