平成8年度
100校プロジェクト活用研究会の報告
 時下皆さまにはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
本活用研究会は、新たにネットワークの教育利用に携わる方々に焦点を絞り,本プロジェクトで体験した教育実践事例に加え、既に自治体等により取り組まれているインターネット接続事例の発表を行いました。全国6地区にて、各開催地の教育委員会の後援、及び地域ネットワーク協議会、教育関係団体、企業等の協力により、ネットワークに携わっている教員だけにとどまらず、一般の教員、自治体、企業等の方々にも広く参加をいただきました。
1.研究主題
「学校教育におけるインターネットを活用した実践事例研究」
2.主催
・情 報 処 理 振 興 事 業 協 会
・財団法人コンピュータ教育開発センター
3.期日・会場
  開催期日  
 | 
  ブロック
 | 
   会  場
 | 
参加人数
 | 
| 
 | 
関東ブロック
 | 
東京全日空ホテル
 | 
 250人
 | 
| 
 | 
北海道・東北ブロック
 | 
旭川勤労者福祉会館
 | 
 100人
 | 
| 
 | 
近畿ブロック
 | 
神戸市総合教育センター
 | 
 160人
 | 
| 
 | 
中国・四国ブロック
 | 
高知会館
 | 
 100人
 | 
| 
 | 
九州ブロック
 | 
アバンセ(佐賀市)
 | 
 160人
 | 
| 
 | 
北陸・東海ブロック
 | 
金沢市文化ホール
 | 
 310人
 | 
4.内容
・100校プロジェクト対象校を中心とした校種別教育実践事例発表
・インターネット接続事例発表
Last modified 27.March.97