100校プロジェクト成果発表会 分科会第1会場

「小規模校におけるインターネット活用の現状」
【教科の部屋】の立ち上げと今後への期待

葛尾村立葛尾中学校

渡部 昌邦


 葛尾中学校は生徒数97名、教員12名の小規模校である。インターネットに接続するための機材が平成7年6月に設置されたが、サーバ関連のトラブルが頻発したため教育機器として信頼して授業に活用することはできなかった。そこで、前期は選択教科を中心にインターネットの可能性と活用の方向を模索することにした。いくつもの試行錯誤の中から、インターネットの高度な情報サービスを教育で活用するための3つの視点が浮かび上がってきた。

(1) 情報を収集する道具としてのインターネットの活用
(2) 自分たちの情報を発信する手段としてのインターネット活用
(3) コミュニケーション能力を養う環境としてのインターネット活用

 後期になり、サポートの方々の献身的な努力によって機器が安定稼働してくると、さまざまな授業で積極的にインターネットを活用した実践が行われるようになった。現在までにすべての教科でインターネットを活用した授業が行われ、授業のコンテンツをまとめた【教科の部屋】が立ち上がった。

【研究の成果】
 従来のコンピュータを使った教育では、学習者とコンピュータが閉じた世界で活動していたが、インターネットは入り口であり、その向こうには血の通った人の営みと無限の情報の世界が広がっている事に気づくことができた。
 生徒たちは自然体でインターネットと向き合い、あたかも図書館で資料を探し出したり、文房具を扱うようにインターネットと接している。

【今後の課題】

 生徒が主体的に取り組む学習を積み重ねることにより、教師が「教える」から、生徒が「学ぶ」へと授業が変化している。知的好奇心をもって「学ぼう」とする生徒をいかに支援するか、これからの教師に課せられた重要な役割であると認識している。