![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
広島大学 越智貢
まもなく本格的な情報教育がスタートすることになります。それに備えて、これまで計り知れない努力が重ねられてきました。新たな知識や機器の操作を学ぶために、先生が費やされた時間や労力も少なくありません。そうした努力が報われる日はもう間近に迫っています。 とはいえ、中にはとまどいや不安を残していらっしゃる先生方も見受けられます。とりわけ「情報モラル」に関わるトラブルが、多くの先生方の不安をかきたてるようです。そうした不安を取り除くために作られたのが、この『情報モラル研修教材』です。 本CD-ROM 教材は、初心者の先生にも熟練した先生にも役立つよう設計され、さまざまな角度から情報モラルについて理解できるよう工夫されています。とくに初心者を配慮して、具体的な描写が必要と思われるところでは、アニメーションを用いた説明を施しました。「実際に体験しておきたい」という現場の先生方の声に応えようと考えたからです。 先生方の個人利用、そして勉強会や講習会での利用に役立つばかりではありません。本教材は情報モラルの授業を行う際の素材としても活用できるよう構成されています。種々のトラブルのポイントやその対処法を整理し、さらに指導案例も掲載しました。情報教育のさまざまな現場で先生方を力強く支えてくれるものと確信しています。 わたしたちは、文部科学省の委託事業として、11年度『インターネット活用ガイドブック モラル・セキュリティ編』、12年度『インターネット活用のための情報モラル指導事例集』(共にコンピュータ教育開発センター)を作成しました。本教材は、それらの集大成とも呼ぶべきものです。 『情報モラル指導事例集』は幸いにも好評をいただき、現在も各方面で使用されていますが、本教材もあわせて広くご活用いただければ幸いです。わが国の教育情報化の成否は先生方の双肩にかかっています。本教材は、教育現場で情報教育を推進する先生方にお贈りする私たちの応援歌にほかなりません。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|