笠間市立笠間中学校 Page1/2


100校プロジェクト 平成8年度実施状況 (1)  


○ ネットワークの利用状況
1 生徒のインターネット利用状況                                    
  (1) 利用時間・・・1年生・・・年間約10時間
           2年生・・・年間約20時間 
           3年生・・・年間約15時間
  (2) 主な利用内容
     ア  国語・・○表現領域において利用
         ・新聞作りの際の情報収集,情報発信
         ・短歌作品の作品発表の場として利用
        ○理解領域においての利用
         ・説明文的文章の資料収集に利用
         ・文学作品の読み取りに関する意見交換
        ○言語領域における利用
         ・方言のデータベース作り
         ・地方の方言の資料収集
         ・Cu-SeeMeにより方言について理解を深める。
    イ  社会・・○笠間の史跡を調べ,ホームページ上に掲載 
        ○身近な地域を調べる際の情報収集
        ○郷土研究の発表の場として
                  (坂本九幼年時代からの故郷である笠間での功績について)
    ウ 数学・・○「算数にチャレンジ」というホームぺージより情報を収集し,選択数
          学の授業に活用
        ○岡山大学附属中学の「マスカットスタジアム」というホームページ上
         の問題を解くなど,授業の中で活用
        ○インターネット上の研究実践例を参考にし,授業に生かす。
    エ 理科・・○インターネット上の理科のページから情報を収集し,授業に活用。
        ○天気図を気象の学習に活用する。
    オ 音楽・・○イタリアのオペラなどの音楽をインターネット上で聞き,授業で活用
         する。
    カ  美術・・○インターネット上の美術館にアクセスし,画像を取り入れ鑑賞する。
    キ 技術・・○2年生の「電気」の単元で発電の種類をインターネットで調べる。
        ○3年生の授業の課題と評価を電子メールで確認する。
    ク 英語・・○カナダやアメリカのミドルスクールと電子メールで国際交流をし,英
         語力の向上を図った。
    ケ  選択国語・・「笠間の民話」をホームページ上に載せ情報発信。
    コ  選択数学・・数学に関するホームページを検索し,問題を解くなど数学力の向上
          を図っている。
    サ 選択技術・・生徒がホームページを作成し,笠間の情報を発信している。
    シ  クラブ活動・・コンピュータ部でインターネット上のコンクールなどに参加し,
           入賞。
    ス その他・・・平成8年度「関東相撲大会」の速報をホームページ上で情報発信  

2 教師のインターネットの利用状況
  (1) 利用時間・・・個人差があるが,毎日30分程度は利用している。
  (2)  利用内容・・・WWWで情報検索し,授業に活用
           電子メール(教師用メーリングリスト)での情報交換
  (3)  学習指導に利用している教員数・・・約45%
  (4) 校内研修・・・年間3回2時間程度の全体研修を実施,また個別に随時研修してい
           る。

   次ページへ