★鹿児島県立鹿児島水産高等学校★


☆100校プロジェクト・平成8年度実施状況・NO・1


○ネットワークの利用状況
(1)電子メール等を使った交流
 ★交流相手校:北アイルランドの4校との交流
  ・交流項目:電子メール,クリスマス及び年賀状,郵便物等の交換を実施
  ・電子メールの内容:自己紹介、学校及び近況、地域及び日本の文化、特産品紹介
  ・クリスマス・年賀状交換:数名の生徒たち同士、電子メールで交換した。
  ・パケット・郵便物交換:学校案内及び地域紹介パンフレット、交流生徒の写真交換、
 ★交流相手校:ドイツ・Germany Hann,Muendenの学校との交流
  ・電子メール、クリスマスカード、extra calendar、生徒たちの学校
   生活活動写真、地域のパンフレッド等をお互いに交換しながら討論を行う
(2)電子姉妹校盟約の学校との交流
  ★USA・Georgia・アトランタ郊外のタワーズ高校との交流
  電子メール,クリスマスカード,年賀状,写真、郵便物,ファックス等の交換を実施
  日本語を選択・学習している生徒たちと日本語で手紙をやりとりしながら交流を実現
(3)鹿児島県内・地域との交流
 ★鹿児島県「コンピュータとネットワーク活用研究会」との連携による研修会実施項目
  ・枕崎ライオンズクラブ会員とのインターネット研修会・インターネットの活用
  ・枕崎青年会議所インターネット研修会・インターネットとは及びホームページ作成
   鹿児島市内のNTT・マルチメディア推進本部が電話回線・5回線を臨時に増設し
   て「インターネット」の実技研修会を行った。ホームページ作成の実習も実施した
  ・奄美大島・喜界島で「インターネット」研修会・機器等の接続及び操作説明会
  ・奄美大島・喜界町教育委員会主催「コンピュータネットワーク」活用等研修会
   「喜界島の小学校・中学校の先生方及び一般社会人の方々への実技指導の実施」
  ・奄美大島・喜界町役場主催「コンピュータネットワーク」活用等研修会
   「喜界町役場職員及び一般社会人の方々へのコンピュータ操作実技指導の実施」
  ・鹿児島県「コンピュータとネットワーク活用」研究会を年間10回以上開催した
      「機器の接続調整、セットアップ、画像変換、ホームページ作成等の実技を実施」
  ・他の高校の「パソコン室」や「NTT教室」でインターネットの実技講習会の実施
   年輩の男性の方々、主婦の方々及び仕事での活用を考えている方々に実技を実施
  ・本校での実技「ホームページ」制作に参加して作成した方々の多数の「ホームペー
   ジ」は一般公開している。「プロパイダー」契約者が多数でて喜ばしい限りである
   また、奄美大島・喜界島(町)の方々のホームページは、それぞれの加入している
   「プロパイダー」のネットで公開が始まり「喜界島」の情報発信が大々的に出来た
(4)特別教育活動の実践
  ・鹿児島県高校生産業教育フェアで「インターネット」実演公開を行う・2日間
  ・鹿児島県工業高校生実践研究発表大会等で「インターネット」実演公開を行う
  ・九州地区水産高校生研究発表大会で「インターネット」の活用について研究発表
(5)部活動、鹿水高WWW作成グループの実践
  ・「ホームページ」コンテストに参加し、入賞・「佳作」を獲得、出品作品・4点
   作品名:「鹿児島県内のローカル線の旅」「郷土の無形文化財」「集落の郷土史」
   「新鹿児島県庁のご案内」等をホームページとして起案し、作成した
  ・養護教諭の協力により「月刊・保健便り」をホームページに掲載する取り組み
(6)本校教職員研修の実践
  ・鹿児島大学教育学部附属「教育実践研究指導センター」で大学の先生・2名の方の
   集中講義と高性能マシンでの実技を受講した(本校職員・8名)
    ・本校・教員の中から「ハイエンドマシン」購入、「インターネットアドレス」取得
   者が出てきていることが喜ばしいし、今後の教育活動、情報教育力に期待したい

☆100校プロジェクト・平成8年度実施状況・NO2ホームページ へ