100校プロジェクト 平成8年度実施状況   

○ネットワーク利用状況
・ホームページ製作1『課題研究』
  生徒が自らテーマを選び、自分のホームページを製作するという課題研究を平成8年度
も行った。すでに本校のホームページで公開され、ホームページにアクセスした人からの
メッセージや電子メールをさらに次のステップに生かされている。

・ホームページ製作2『京都府立高等学校学校開放講座』
  毎年行っている京都府立高等学校開放講座において「あなたのホームページを作りませ
んか?」というテーマでホームページ製作の講座を社会人を対象に行った。
25歳から56歳までの男女30名が参加し、公開許可を戴いた20名の方のページが本
校のホームページ上で公開されている。
開講式当日はサンケイ新聞の取材もあり、丹波地方の一職業高校の社会人対象講座として
は異例の華やかなものとなった。

・ホームページ製作3『課外活動』
  課外活動においても、希望生徒にページ製作の機会があり、留学生のページやソーラー
カープロジェクト、平成9年度高校総体など多彩なページが製作され続けている。
WWWだけではなく、インターネットの多くの技術の利用価値について、留学生の利用を
考えただけでも未だ検討されていない多くの利用価値があるものと思われる。

・ホームページ製作4『中学生向け進路情報』
  近隣の中学校から「中学生向け進路情報」の提供を希望され、早速製作し公開した。
公的な印刷物だけではタイムリーな情報提供が難しく、印刷コストがかさむことを考えれ
ば中学生や保護者、あるいはOBに対して、さらには開かれた学校への第一歩として有効
な情報提供システムがWWWであるといえる。

・共同利用企画『酸性雨プロジェクト』への参加
  科学部が中心となって『酸性雨プロジェクト』へ参加した。
詳細はそちらのWWWをご参照戴きたい。

次ページへ