Page 1/2

新100 校プロジェクト 平成10年度実施報告


茨城県つくば市立桜南小学校


○インターネット利用状況

 ・実践項目1 :ネットワークを活用したコミュニケーションおよび情報発信

 本校では,児童の自主的な学習活動を促す方策のひとつとして,各教科の学習に課題解決学習を積極的に取り入れている。その学習過程において,児童の興味関心・学習テーマに応じた,より広い範囲からの情報の収集,また,ネットワークを利用した情報や意見の交換による共同解決学習,さらにはそれらの活動の結果得られた学習成果を発信し,それに対する意見をもとに,発展的な学習へと深めていくする事をねらいとして,ホームページおよび電子メールを中心としてネットワークを活用した。

(1)作品公開

 児童の創作した「詩」などの作品を,ネットワーク上で公開し,作品に対しての意見・感想などを募ることで,児童の創作意欲の高揚にも努めた。

(2)情報収集・ネットワークを利用したコミュニケーションを取り入れた協同学習

 5 年生社会科の「伝統的な技術を生かした工業」をはじめとして,児童間のネットワーク(電子メール・電子掲示板)を利用した意見交換・情報交換を行ないながら学習を進める課題解決学習を積極的に取り入れた。

 WWW を利用した情報の収集とあわせて,ネットワークを活用しての協同学習をおこなうことで,児童の個別化に対応するとともに,情報交換が頻度・内容ともに高まり,学習に深まりが見られた。

 学習成果は,データベースとしてホームページ上で公開している。

(3)学習データベースの公開と情報交換による学習深化

 6 年生における,理科を中心とした総合科的な活用での「わたしたちのくらしと環境」では,隣接する小学校(並木小学校)と,同一の「花室川」について,環境調査結果について電子掲示板システムを中心に,テレビ会議,電子メールなどを活用した情報交換を行いながら,さらに疑問点などを電子メールを使って各種研究所などと意見交換することで学習を深めた。
 

【各学年でのおもな活用】

学年

教 科

単 元 名

主 な 活 用 方 法

 3 年 

国 語

「たこたこあがれ」 ・WWW を利用した資料収集
「詩の広場」 ・ホームページ上での児童の作品の公開

社 会

「くらしのうつりかわり」 ・WWW を利用した資料収集

 4 年 

理 科

「季節と生き物」 ・WWW を利用した資料収集
・ネットワークを利用した情報交換による協同学習
・ホームページを利用した児童の学習成果の公開
 5 年 

理 科

「天気の変化」 ・WWW を利用した資料収集

社 会

「伝統的な技術を生かした工業」

「わたしたちの生活と運輸」

・WWW を利用した資料収集
・電子メール・電子掲示板を利用した情報交換による協同学習
・学習成果の学習データベース作成(ホームページ上で公開)

 6 年 

理 科

「環境」 ・WWW を利用した資料収集
・電子メール・電子掲示板を利用した情報交換による協同学習
・学習成果の学習データベース作成(ホームページ上で公開)
・テレビ会議システムを活用した情報交換

特別活動

「学級日記」 ・学校行事や学級での生活の様子の,日記形式でのホームページ上での公開

桜南小学校のホームページ//次ページへ