有害情報、セキュリティ対策 


 インターネットを利用する上で受信側としての有害情報対策やサーバを守るセキュリティ対策について掲載します。

 有害情報対策 
有害情報を完全に排除する方法はありませんが、レィティング・システムで排除する方法、子ども用ホームページや子ども用検索エンジン等を活用する方法を紹介します。
有害情報対策
文部省からの委託事業である「情報教育における影の部 分(有害情報等)への対応に関する調査研究」が現在進行中です。(CEC)
レイティング/フィルタリング情報ページ
有害情報をレィティングシステムによりフィルターを通して制限する方法やそのシステムの仕組み、利用するソフトウェアについて解説しています。(インターネット協会)
フィルタリングと個人情報
教育現場で配慮が必要となるインターネット利用の側面について、KIUインターネット教育フォーラム97で行政の取り組みやKIUでの取り組みを報告しています。(柏インターネットユニオンKIU 技術部会)
 セキュリティ対策 
サーバに侵入されWebを書き換えられたり、ウィルス・メールでパソコンのデータを破壊されたりする可能性があります。対策を勉強しましょう。
情報セキュリティ対策
ウィルス対策と不正アクセス対策について6つの心得で解説をするとともに、初心者向けのページを用意しています。
また、ウイルスの届出不正アクセスの届出の方法やその他関係する情報を用意しています(情報処理振興事業協会(略称IPA)のセキュリティセンター)
ウィルス対策スクール
ウィルスの基礎知識やウィルスの種類、発症例など開設しています。(情報処理振興事業協会(略称IPA)のセキュリティセンター)
logo 更新日: