インターネットでは,代表的な上記の利用の他にもいくつかの利用の仕方があります。
メーリングリストと,ネットニュースは電子メールを使った一利用法で,同じことに興味や関心のある特定の人たちだけとの交流になりますので内容の濃いコミュニケーションをとることができます。教育関係のメーリングリストもいろいろあり,例えば理科教育メーリングリスト,スクールテック(コンピュータ・ネットワーク学校利用技術メーリングリスト),こねっと・よろず相談所などがありますので,興味のある方はHP等で検索し,参考にされたらよいと思います。メーリングリストに参加したい場合には,参加の方法等もそのHPに載っていますのでその指示に従い登録して下さい。
ネットニュースについては,電子メールの設定の時,インターネットニュースアカウントの設定画面がありますので,プロバイダからの契約書を見てきちんと必要事項を入力すれば使えるようになります。ネットニュースの中にも教育に関するものもありますので利用してみたらいかかでしょうか。
電子会議について興味のある場合は,実際に実践している学校等のHPを検索して調べ,メールなどを出せば詳しく方法等を教えてくれると思いますので試してみて下さい。