新100校プロジェクト 参加校募集


自主企画関連のホームページへ戻る

タイトル一覧

タイトル 書き込み日
日本最大の小学生用リンク集作成 97年12月15日
全国地域生活文化データベース 97年12月15日
国際環境教育プロジェクト 97年12月15日
ディベート大会 97年12月12日
数学における多解問題 97年09月20日
保健教育ネットワーク 97年09月09日
わかなプロジェクト 97年09月09日
海外で活躍した人々 〜紙芝居〜 97年09月06日
ガイアプロジェクト 97年09月06日
「生徒会の輪」プロジェクト 97年09月03日
オンラインディベート 97年09月02日

企画名: 日本最大の小学生用リンク集作成
代表者: 藤村 裕一
連絡先: fujimura@kounan-es.chuo.sapporo.jp
企画内容:

<学習に使えるホームページ大集合>

●各学校で小さなリンク集を作るより,みんなで日本最大のリンク集をふくら
 ませていく方が,効率的! そんな考えでスタートしたプロジェクトです。
 大人用リンク集と違って,教科・領域別,学年別に整理されているから,学
 習や遊びにすぐに役立ちます。
●ブラウザのホームページとして設定し,自動的に立ち上がってくるようにし
 ておくと,とても便利です。(フィルタリングなんかしなくても,子どもに
 とって魅力的なサイトがたくさんあれば大丈夫)
●現在「こうなんワンダーランド」として,やく800のリンクがありますが,
 より多くの学校に利用していただきやすくするため,新しい愛称も募集して
 います。
●小学生の利用を前提として作られていますが,内容的には,中学生以上の利
 用にも十分対応できるようになっています。(その場合のインターフェイス
 として中学生以上用の「Desktop Kounan」も用意しています。)

★さあ,学習に使えるホームページ探し,学校のリンク集づくりに苦労してい
 るなら,すぐにこのプロジェクトに参加してみましょう!
タイトル一覧に戻る
企画名: 全国地域生活文化データベース
代表者: 藤村 裕一
連絡先: fujimura@kounan-es.chuo.sapporo.jp
企画内容:
●全国各地の学校,団体,個人の方などが,その土地ならではの生活・文化
 を発信しています。そんな魅力的なホームページをデータベース化・リン
 ク集化することによって,もっと活用できるようにしてみませんか?
  もうすでに地域の生活・文化に関するホームページを持っている方も,
 これから作ろうと思っている方も,ぜひ参加して下さい。
  日常的な活用はもちろん,特に4年生社会科「さまざまな土地のくらし」
 の学習ではすばらしい力を発揮してくれることになるものと思います。

*なお,ご自分でホームページを作成しなくても,「こんなページを知ってい
 るよ!」という方の参加も大歓迎です。ぜひご連絡下さい。
タイトル一覧に戻る
企画名: 国際環境教育プロジェクト
代表者: 藤村 裕一
連絡先:
企画内容:
●身近な環境問題について,札幌市立幌南小学校の「地球を守り隊」がお世
 話役になりながら,環境保護先進国ドイツ・厳格な環境保護意識を持つミ
 クロネシアなどさまざまな国の子どもたちと交流したり,共同で活動した
 りします。インターネットと体験を組み合わせた国際環境教育プロジェク
 トに参加してみませんか?
タイトル一覧に戻る
企画名: ディベート大会
代表者: 山田敏夫
連絡先: yam@akutsu-jhs.takanezawa.tochigi.jp
企画内容:
 中学生同士でディベートをやりませんか。
高度な議論ではなく、本校の生徒といっしょにディベート
を楽しみましょう。難しいことはなし。メールでのやりと
りだけで十分です。ホームページでそのやりとりを紹介し
ます。詳しくは、メールで打ち合わせをしましょう。


タイトル一覧に戻る
企画名: 数学における多解問題
代表者: 荒川 昭
連絡先: arakawa@kf.keio.ac.jp
企画内容:
インターネット上で学校を越えて交流をしませんか。
1つの問題をみんなで考えます。
数学というと正解が1つだと思っていませんか。
様々な解法がある問題を考えて、解き方を覚えるのではなくて
数学の楽しさ自分で考えることを味わいましょう。
問題は1998で数をつくるものから、アキレスと亀まで
様々です。また、社会人の方の経験談も募集しています。
参加は個人でも学校単位でも構いません。また、対象は
小学生から社会人までです。また、問題も募集しています。
参加のメールをお待ちしています。
タイトル一覧に戻る
企画名: 保健教育ネットワーク
代表者: 神原祐子
連絡先: hoken-net@ths.ogawa.kumamoto.jp
企画内容:
保健体育や養護教諭の立場から、多くの関連ホームページや
メーリングリストを通して入手した公開可能な情報をホーム
ページを通して生徒たちに提供し、学習や保健活動の手助け
とする。また、生徒相互および生徒への情報交換も図り、生
徒の心の問題にもアプローチを行う。
タイトル一覧に戻る
企画名: わかなプロジェクト
代表者: 高橋 邦夫
連絡先: ktaka@togane-ghs.togane.chiba.jp
企画内容:
 わかなプロジェクトは、小・中・高等学校のインターネット利用規定やガイドラインのサンプルを共同作成する企画です。
 メイリングリストによって意見情報交換をしながら、より適切なサンプルガイドラインを作りあげていくことを意図しています。
 参加は、学校関係者はもちろん、多くの意見を反映させるため一般の方の個人レベルの参加も受け付けていますので、どうぞご参加ください。
 詳細は、ホームページをご覧いただけると幸いです。
タイトル一覧に戻る
企画名: 海外で活躍した人々 〜紙芝居〜
代表者: 山崎 副
連絡先: yosihiro@nsknet.or.jp
企画内容:
日本以外に,異国の地で活躍している人物を送り出した国は多いと思う。
そうした国同士で,お互いの国出身の人物を調べ,紙芝居にすることは
お互いの文化を理解することに繋がるのではないかと,取り組むこととした。
タイトル一覧に戻る
企画名: ガイアプロジェクト
代表者: 藤田賢一郎
連絡先: fujiken@juen.ac.jp
企画内容:
  ガイアプロジェクトは、「地球・こども・未来」を主なテーマに,子ども達,
学校の先生,ガイアのページを訪れてくれた人達などが,作品を発表
しあって交流したり,意見を出し合ったり,勉強したりできる,インターネット
教育プログラムです。 
  それから,みんなと協力して,データベースを作ったり,たくさんの学校の仲
間達といっしょに調べたりする,学校版草の根ネットの"コラボレーション"を目
指しています。
  ガイアプロジェクトでは,新しい教育観や将来の教育像に関する情報交換,
および新しい教育観でのインターネットやコンピュータの利用について自由に
語らい,中教審答申等を参考にしながらその具体像を模索,検討することを目
的として,教育関係者向けのメーリングリスト「ガイア・ワークショップ」を
開設しています。
タイトル一覧に戻る
企画名: 「生徒会の輪」プロジェクト
代表者: 市毛 正明
連絡先: ichige@kasama-jhs.kasama.ibaraki.jp
企画内容:
  全国の中学校の生徒会の交流を深め,意見交換や情報交換を
することによって,生徒会自治活動の活性化を図りたいと思いますので,
ご参加願います。ニュースグループの活用を主に考えています。
タイトル一覧に戻る
企画名: オンラインディベート
代表者: 名越幸生@東北学院中高
連絡先: ond-ml@izumi.sendai.jip.co.jp
企画内容:
 私たちは、学校の枠を超えた意見交換・交流に、一定のルールを持った『ディベ
ート』の力を借りて、より建設的な意見交流の可能性を模索しています。
 教室の授業だけから知識を与えられるだけではなく、自らの問題意識を大切
に、そして自分の考えを発展させるために、様々な環境にいる人々との交流の場
になれば、と考えます。
 更に、ディベートの前段階として、メールやチャット(IRC)による交流も行なって
います。
 E-MAILの送受信、など、あまり高いネットワーク環境がなくとも参加可能です。
また、障害を持った生徒さんとも対等にディベートが行なえるようにと企画の工夫
に取り組んでいます。
 オンDは未だ新しい企画です。共にオンDを形作って下さる方を募集します。
 なお、同時に、論題も募集しております。
タイトル一覧に戻る
自主企画関連のホームページへ戻る