Vol. 13

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【めるまがM・A・P】 2009.10.26号 Vol.13
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。マイタウンマップ・コンクール事務局です。

こちらのメルマガは、【めるまがM・A・P】と題しまして、
日頃お世話になっている皆さま・メルマガにご登録頂いた皆さまへ
お送りしている、マイタウンマップ・コンクールの情報メールです。

※毎月1回配信


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼ 今 月 の も く じ ▼
--------------------------------------------------
【1】 事務局からのお知らせ
【2】 実行委員からのメッセージ
     木ノ内委員
     鶴田委員
【3】 好奇心M・A・P
【4】 編集後記
--------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

12/1(火)の作品募集開始まで、あと1ヶ月。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

事務局では、早くも3月に開催される、
表彰式&懇親会の会場が決定致しました。

今年度は心機一転、
表彰式は、プラザ平成・国際交流会議場(お台場)、
さらに、懇親会はフジテレビ(お台場)に場所を移して開催致します。

応募を考えている皆さま、今からでも間に合います。
ぜひ学びの成果をマイタウンマップ・コンクールまでお寄せください。
ご応募お待ちしております!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】 実行委員からのメッセージ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信後は、公式サイトにて随時掲載しております。


*****************************************
まず応募してみましょう。
木ノ内 芳則
*****************************************

フロッピーディスク一枚で!と呼びかけた当コンクールも、回を重ねる中で
質・量ともに発展してきました。作品のバラエティも、地域の中の発見や
文化・風土、景観、産業や生活などに広がっています。共同で制作されたものも
多くあります。お約束はオリジナルであること。見る人が理解しやすく、
コンパクトにまとめられていること。構成は、個性にあふれているものが、
選ばれています。実際に町おこしに繋がった事例。コンクールを通じて、
学習意欲が向上し難関の学校に見事合格された事例。コンクールを通じて、
交流が始まった学校など、参加による好例は枚挙に暇がありません。つまり、
このコンクールは参加することに意義があると、お考えください。

地域間や世代間の異なる文化や、考えかた、理解が促進されるよう工夫された
親善や交流の取組みなど、きっと多くの感動を呼ぶと思います。
どんどん参加してください。

-----------------------------
木ノ内芳則 氏 プロフィール
-----------------------------
株式会社ジー・サーチ 常務取締役

1950年東京都生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。富士通入社 アメリカ駐在。
広報課長を経て、デジタルコンテンツ部長。Web事業、地域ポータル事業担当を歴任。 

ジャパンケーブルネット株式会社 取締役営業推進本部長を経て、
現職:地域新聞、経済情報データベース提供会社に勤務。

この間に、マイタウンマップ・コンクール立ち上げに参画。
ネットワーク、コンテンツ、地域、情報ビジネスの振興に取り組んでいる。



*****************************************
マイタウンマップ・コンクールの一層の発展に向けて
鶴田 雅文 
*****************************************

インターネットの黎明期に産声をあげた
マイタウンマップ・コンクールも16年目となりました。
私ども財団法人コンピュータ教育開発センター(CEC)が
昨年の第15回から財団法人情報処理教育研修助成財団より引き継いで、
2回目となります。

CECは、このコンクール事業の始まりと時を同じくして、1994年から
「100校プロジェクト」といった、全国から選ばれた学校に対して
ネットワーク利用環境の提供を行う事業を展開しました。

考えて見ますれば、そういった教育の情報化の事業が、
このコンクール事業の広がり、進化と、歩調を合わせて
進んできたものとも言えます。

現在CECは、“情報化社会を安心・安全、かつ、快適に生きていくための、
児童・生徒から社会人に至るまでの、つながりを持った情報教育の充実”を
中心的な事業として実行しております。
その面からも、このコンクール事業は、情報教育の充実の重要な一部を
成すものと考えており、全国各地の教育現場を中心とした、
一層の応募の増加、広がりに強く期待しております。


-----------------------------
鶴田雅文 氏 プロフィール
-----------------------------
マイタウンマップ・コンクール実行委員
財団法人コンピュータ教育開発センター 専務理事



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】好奇心M・A・P
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“知的好奇心の旅へ出よう!”をテーマに、
子どもも大人も楽しめるワークショップやセミナーをご紹介!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【東急グループ】
とうきゅうキッズプログラム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢を見るのが、ボクらの仕事。


小学生を対象とした体験型イベント
「とうきゅうキッズプログラム」開催決定!

電車運転士の職業経験やケーキ作り、文化体験など、
冬休みに親子で参加できる21コースをご用意しました。

お子さまにとって夢や発見に満ちた、さまざまな体験プログラム。
ぜひご参加ください!

【開催期間】 2009年12月上旬〜2010年1月下旬
【応募締切】 2009年11月16日(月)必着
【対   象】 小学生のお子さま(1名)とその保護者(1名)のペア
※参加費無料

▼詳しくは、下記サイトをご覧ください。
http://www.tokyu.co.jp/group/kids_program/2009.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いよいよ11月になります。これまで3つの小委員会を開いて、
(1)応募しやすい環境づくり(2)わかり易い審査基準づくり
(3)マイスター制度の再検討を主なテーマに重ねてきました。

11月に入っては中旬に新しいマイスター候補を決める推薦委員会が、
そして月末には実行委員会が開催され、次回に向けての施策が
議題に上がります。そしていよいよ12月1日より応募が開始されます。

年々、作品の質が高くなりハードルが高くなっているという声もありますが、
毎年、初めて入賞して活き活きとした表情で地元に戻って行かれる
入賞者の皆さんもいらっしゃいます。
「今年も」「今年こそ」の気持ちでご応募ください。
いろんな地域で繰り広げられた出来事を楽しみにしております。

-----------------------------------
マイタウンマップ・コンクール事務局
東京都千代田区神田錦町1−1
神田橋安田ビル9階
TEL:03-5259-8807 FAX:03-5259-8837
ページトップ
ページトップ