4.実施授業・交流



4.9 遠隔金管合奏

4.9.1 指導案

(A)タイトル

遠隔金管合奏交流

(B)日時

平成14年11月19日(火)16:30〜17:35

(C)実施校、実施場所、授業担当教員、参加児童・生徒

実施校 実施場所 交流担当教員 参加児童・生徒
広島市立南観音小学校 3階第2音楽室 井坂径崇教諭 金管クラブ児童 50名
広島市立基町高等学校 2階音楽室2 土居晃教諭 ブラスバンド部生徒 27名

(D)使用教材・機材・アプリケーション

  広島市立南観音小学校 広島市立基町高等学校
使用教材 進行表、質問項目用紙(遠隔交流後の感想や質問のプリント)、パワーポイントデータ、楽器 楽譜、質問項目用紙(遠隔交流後の感想や質問のプリント)、楽器
使用機材 MPEG2TS・MRAT用PC、スタッフ用ノートPC、デジタルビデオカメラ(送信用)、プロジェクター、指向性マイク、スクリーン、音声ミキサー、ビデオミキサー、アンプ、スピーカー、モニタTV(自画映像用)、HUB、AVケーブル、10Base-Tケーブル MPEG2TS・MRAT用PC、デジタルビデオカメラ(送信用)、プロジェクター、指向性マイク、スクリーン、音声ミキサー、アンプ、スピーカー、モニタTV(自画映像用)、AVケーブル、10Base-Tケーブル、ラック
使用アプリケーション MPEG2TS、MRAT MPEG2TS、MRAT

(E)活動概要

遠隔地の異校種とのリアルタイムの遠隔合奏会を実施し、音楽の表現意欲を高められる交流を行う。また、互いにクラブ活動としての実施のため、年齢が違うが共通の興味・関心を持つもの同士の交流ができる。

(F)活動目標

自校にいながら他校の演奏形態・楽器奏法の違いを学ぶことができる。
他校とのリアルタイムな合奏をすることで、音楽の表現意欲を高めることができる。

(G)活動内容

   広島市立南観音小学校 広島市立基町高等学校
11月19日(火)
16:30〜


司会自己紹介 森保教諭

児童代表はじめの挨拶
開会のことば
司会自己紹介 難波教諭

生徒代表はじめの挨拶
16:35〜 顧問挨拶 土居教諭
顧問挨拶 井坂教諭
16:40〜 演奏1 ロンドンデリーエア
演奏2 マーチングドリーム
演奏3 おさかな天国
 
16:50〜 会話 高校生と井坂教諭
16:55〜 演奏1 マーチ「ストレート・ロード」(真島俊夫作曲)
演奏2 久石譲メドレーより
 
17:10〜   ネムのデイリートレーニング
  ネムのデイリートレーニング合同演奏
  児童からの質問
生徒の回答
17:25〜 児童からの感想
生徒からの感想
17:35〜 閉会の挨拶 森保教諭  


前のページへ
次のページへ