4.実施授業・交流



(F)生徒の感想

南観音小学校
1 みんま、わたしたちのがっそうをよろろこんでくれるかどうか心配でした。でもわたしが思ったい上にかんげいしてくれて、うれしかったです。わたしは、少し自しんがないのに、みんながおうえんしているようなかんじがするのです。わたしは、自分でもびっくりしています。
2 また高校生の人といっしょにえんそうをしたい。パーカッションこの事をもっと教えてもらいたい。高校生の人は、とてもはきはきしたえんそうでかっこよかった。また、高校生の曲をききたいと思った。
3 高校生のえんそうは、すごくじょうずだし、まちがっていないのが、すごいと思いました。
4 もとまち高校のみなさん、すごくうれしかったです。たのしみにしていました。このことを。うれしかった。
5 きれいなおとでさんこうになった。
6 おとがきれいだった。
7 高校生は音がきれいで上手だった。自分もあんなに上手になりたい。いつもつまらない練習してすごい。
8 木琴の人がやったとき、音がきれいだと思った。
9 音がフォルティシモやピアニシモがはっきりしていた。
10 すごすぎてびっくりした。
11 また会うきかいがあったら、いっしょに合奏したいと思いました。うまくなったらぜひ、南観音小学校ブラスバンド部のえんそうをみてきいてほしいです。
12 高校生の人と、曲をいっしょにする時、同時にできればいいなぁと思った。また、やりたい。指揮の先生も、曲に入りこんだというか、気もちがすごく伝わってきた。と思いました。
13 とっても基町の人は上手で、私達もそこまではなれないと思うけど、上手になりたい。
14 すごく音がきれいでじょうずでした。
15 音がきれいだったし、高校生とやってみてとてもたのしかった。もっと練習して高校生に負けないくらい上手になりたいです。とてもいんしょうにのこって思いでになりました。さいごに、トランペットの音がきれいでした。とても楽しかったです。
16 また、いっしょに楽しくやりたい。
17 高校の人たちは、音がきれいでよくでていて、目の先はしきぼうをみんなみていて、上手だなぁと思ったよ。
18 すごく勉強になりました。
19 楽しくえんそうできてとてもうれしいです。
20 またいっしょにできたらいいです。高こう生さん上手だったです。
21 とても上手でかんどうしました。わたしも中学・高校もブラスをがんばりたい。
22 すごく上手で交流してよかったと思います。
23 音がすごくきれいでした。またいっしょに演奏がしたいです。
24 とてもクラリネットのメロディーがまろやかなかんじで、とっても体にしみこんできました。それに、ホルンの高い音がよく聞こえ、とってもきれいな音でした。とくにコントラバスはとても音がひくく、とっても音がカッコイイと思いました。いっしょにえんそうできてほんとうにありがとうございました。
25 こうこうの人たちはやさしくかっこいい人たち、その点音楽が上手、おしえてほしいくらいうまかった。おどったときはずかしかった。でも、こうこうせいにはうけた。
26 わたしたちのえんそうもうまくできたけど、高校生のえんそうのほうがもっともっと上手だったです。
27 高校生の人は、とってもおとがきれいでとても上手だったです。
28 音がとてもきれいで、それっててきれいだった。曲もむずかしい曲で南観音小学校がやったら何日でできるだろう?と思った。
29 きれいな音や元気な音が出てて、すごくよかったです。これをきかいにもっともっとうまくなって、ブラスバンド部をつづけたいです。本当にじょうずなえんそうをありがとうございました。
30 高校生とがっそうして、とてもよかったです。またやりたいです。小学生よりずいぶん音が大きくて、きれいな音でした。私たちも、きれいな音になりたいな。
31 じょうずだったし、はっきり音がでていたので、いいなあと思いました。あと、すごい音がはっきりしていたから、それをわたしは、心にのこりました。またいつかいろんなきょくをやって下さい。
32 もと町高校は、音がきれいで、音がでかかったからじょうずにできたと思いました。すごい音がはっきりしててよかったと思いました。もと町高校は、あされんがあっていいと思いました。
33 もと町こうこうの人の方がおとがきれいでいい曲をかんがえていました。みんあ、いろいろながっきをふいていて、わたしもふいてみたいなぁーと思いました。とてもきれいな曲でした。
34 また一緒にたのしくやりたいです。
35 えんそうもじょうずだったし、リップスラーの所もさんこうになったと思いました。
36 音がきれいで音がはずれていなかった。
37 高校生とえんそうしてわたしと高校生だったら、こうこうせいのほうがうまいと思った。
38 基町高校生の人たちのえんそうは、とてもキレイで、わたしもそんなんふうになりたいなー、と思いました。もっと練習をして基町高校生の人みたいになりたいな、と思いました。
39 高校生の人は音がきれいでとても上手でした。私もあんなにうまくなりたいです。
40 高校生の人たちはすごくきれいな音でした。わたしもこんなふうにきれいな音で上手になりたいと思いました。だから、これからも練習をいっぱいして、上手にきれいな音になるようにしたいです。
41 私も基町高校になったら、あんなふうになりたいと思った。ほかの高校になってもあんくらいじょうずになりたいと思う。
42 基町の高校生に人たちは、とてもきれいなきょくで、とてもじょうずでした。また基町高校生の人たちといっしょにえんそうしたいと思いました。
43 とってもじょうずなもとまちこうこうでした。もとまちこうこうのぶちょうさんとってもがんばっていますね。もっとがんばってください。
44 リップスラーがすごく上手でした。いい音、きれいな音がきけてよかったと思いました。また交流をしたいです。
45 高校生はネムのデイリートレーニングのリップスラーがとてもじょうずだったので高校生の人のようにじょうずになれたらいいなと思った。
46 基町高校とえんそうができてうれしかったでう。音かいやリップスラーが大切なのは曲が上手になるためなので勉強ができました。思い出にのこる交流えんそうだったです。また交流えんそうだったです。
47 高校生と交流してとてもたのしかったです。わたしは高校生の曲はとてもきれいでわたしも高校生みたいな曲もしてみたいし、わたしはとてもたのしいほうかごでした。でもきんちょうもしました。また、中学生とが高校生とこうりゅうしてみたいから、ときどき南観音小学校にきてね。
基町高校
今回の交流で印象に残った内容
1 映像を通しての合奏で、すごく変な感じでした。
2 演奏を聞いているときの音とズレ。
3 映像が遅かった。
4 ズレがあって不自然。
5 何人も出てくる質問小学生。
6 新感覚な音楽会だなと思った。
7 いきなり1人で吹けと言われたこと。
8 これからもっと発展していろんな所の人と合奏できるようになるのが楽しみです。
9 デイリートレーニング。
10 マーチングだった。
11 合同演奏。
12 映像のズレ。
13 音より画面の方がすごく(2秒)くらい遅かった。
14 音がちょっと小さかった。
15 リアルタイムで話ができるのがおもしろかった。
16 映像と音がズレていて変な感じだった。
17 合同の時は小学生の音が聞こえなくて私達だけで演奏している感じがした。
18 音が先に来たので、映像を見ながらは変な感じがしました。
19 会話の時は、もうズレに慣れていましたが、演奏は最後まで慣れませんでした。
20 小学生の行動。
21 ベレー帽。
22 質問しあったこと。
23 相手の顔が見えるのでおもしろかった。
24 小学生は本当に楽しく吹いていた。
25 インターネットで遠く離れた場所でも合奏が出来ることに驚いた。
26 すぐそばに、本当に相手がいるみたいだった。
27 デイリートレーニングをした時、音が聞こえなくてあんまり一緒にしている感じがしなかった。
28 小学生の演奏。
29 音と映像のズレ。
30 離れていて同時に演奏が出来たこと。
31 小学生の姿(一生懸命でカワイイ)。
32 小学生の明るさ。
33 小学生の音とかわいらしい姿を見れたこと。
34 音と映像がズレてしまったのが残念でした・・・。
35 遠く離れていても合奏できることには驚いた。
36 もう少しスムーズにいったら良かったと思う。
37 音質が機械を通したことによって悪くなったのも少し残念です・・・。
38 小学生が小さな体で一生懸命演奏していたこと。
39 小学生の演奏が聴けたこと。
40 小学生が頑張って吹いている姿。
41 合同でデイリーをやったときに向こうの音が聞こえなかった。
42 音と画像がズレていたので変な感じがした。
43 初めてこんな体験が出来て、嬉しかったです。
44 音と映像がズレているのが気になった。
45 音に雑音が入っているのが気になった。
46 小学生が可愛かった。私も演奏してみて楽しかった。
47 コンピュータでこんなことができるのはスゴイと思った。
48 音がもう少しキレイに届いた方がいい。
49 おさかな天国の演奏。
50 映像の動きの良さ。
51 私達の演奏で小学生が喜んでくれたこと。
52 小学校以来会っていなかった先生と生徒が会えたことは良かったと思います。
遠隔合奏でしてみたいこと
1 もう少しズレがなくなったらメトの音でなく指揮者の絵で合同演奏してみたい。 うまくできたら、それを家のパソコンで見れるようにしたら、会場で生演奏を聞けない人にも聞いてもらえていいと思う。
2 指揮者を映像で見ながら合奏してみたいです。
3 映像と音が合えば、離れたところでも一緒に合奏できたりしておもしろいと思いました。
4 2校だけどもっと多くの学校とできたらいいと思います。
5 音と映像がもっと同じ時に流れるともっとやりやすいと思います。
6 ジャンルの違う楽器(邦楽楽器とブラスなど)で合奏してみたら楽しいかと思った。
7 指揮と演奏者を離して画面の指揮を見ながら演奏する。
8 もっと、画像がスムーズに動くようになれば良いと思う。そして、世界中の色んな国の人と合奏や交流ができたら、とても楽しそう。
9 曲をリレーみたいにつなげてみんなで1曲の曲を作ってみたいと思いました。
10 今回、練習曲をしたので、普通の曲が出来たら・・・。
11 外国の人とも合奏してみたいです。
12 小学生があまり見れない楽器が見れたように、何か珍しい物とかを見せるのに使ったらよいと思いました。(小編成バンドが大編成のバンドをやったり・・・)
13 後々、自分たちの演奏が聴けたらいいと思う。
14 音(演奏)と画像がずれている状態では、一緒に同じ事をするのは難しいし、向こう側の音が聞こえないので、何とも言えません。
15 画像がきれいなのに、それが合奏に活かせないのが残念です。
16 もっとお互いのことを言い合ったり、楽しく、交流らしいものにすれば良いと思う。
17 デイリートレーニングだけじゃなくて他の曲の合奏などもしてみたいです。
18 遠くにいるプロの奏者にレッスンをしてもらいたい。
19 曲なども合奏できたら楽しいと思います。
20 今度は4〜5校くらいで演奏会がしてみたいです。
21 向こうに届いた自分たちの音が聞いてみたいと思いました。
22 合奏中の相手の音を聞きながらやりたい!!
23 画面に映った指揮者を見て演奏してみたいです。
24 もっと機能が良くなったら、同じ曲を遠く離れた人々と演奏できると思います。
25 そのうち外国の人々との合同演奏や、プロとの合同演奏も、気軽に出来るようになればいいなと思います。
26 音楽を通じて、多くの人々との交流を広げるにはこのインターネットの方法はすばらしいと思います。
27 もっと、もっと性能をよくして、音楽の幅を広げられるようにして下さい。
28 今日は楽しかったです。ありがとうございました。

(G)成果・課題

(a)教員の感想・評価

 小学生にとっては高校生の演奏は憧れであり、目標である。今回の交流では練習方法や、難しいフレーズのコツを直接尋ね、演奏してもらうことができた。また、小学校にはない楽器で演奏をしてもらい、感動する場面もあった。高校生は小学校の演奏自体は目標にはならないものの、純粋な姿が印象に残り、励ますような感想を伝えていた。異年齢の交流は学習の見通しを明確にする効果がある。
 また、小学生の全員が高校生に演奏を聴いてもらったこと、高校生の音楽を聴けたことに満足しており、表現意欲の向上と聴く事への関心が高まったと思う。これはビデオを見たり、見せたりという交流ではなく、リアルタイムの演奏会であったからこその感想であった。
 ただメトロノーム音と相手校の音量の関係を事前にチェックできず、メトロノーム音が大きく聞こえる状態で、相手校の音を聴きながらの合同演奏になってしまいました。3地点の音(南観音小演奏・基町高校演奏・広島市立大学メトロノーム音)を録音したものを聴くと、初めは少しずれていたが、その後はほぼ合っていた。


(b)課題

(1)教室

 楽器を使う交流については、音声に対する対処がよりデリケートになる。今回は両校とも音楽室での実施のため、音楽をするための教室設計となっているが、総合的な学習の時間などの教科音楽以外での音楽交流のときは、教室の設計も念頭におく必要がある。

(2)ネットワーク

 本交流ではネットワーク的な問題は発生しなかった。

(3)設備及び機材

 音楽交流を行う際には、些細な音声のハウリングや音割れ、ノイズ音が発生しないように指向性マイク、音声ミキサーを使用したが、市立小学校にこのような機材があることは稀である。

(4)サポート体制

 MPEG2TS・MRATを操作できる人、ネットワーク的なトラブルシューティングのできる人は当然必要だが、音楽交流の場合、合奏と会話の音量の違いが大きいのでシステムだけでなく物理的にAV機器の調整が必要となるので、T・Tなどの指導体制をとるなど、AV機材を操作できる人が必要である。



前のページへ 次のページへ