 |
■教材タイトル
|
<<ケータイ>>もしもしの仕組み |
 |
■教材仕様 |
Web上で利用できるアニメーション教材
HTMLファイル×10
フラッシュアニメーションファイル×6
GIFファイル×28 |
 |
■教材の使用場面 |
ケータイのつながる仕組みを学習する場面で使用する。
教材は、同じ内容で説明文ありのバーションと、説明文なしのバージョンを用意したので、教材の内容を教師や講師自身のことばで説明をしたい場合は「なし」のバージョン使用し、生徒自身の自習学習や、教師や講師が教材内の説明書きを利用したい場合は「あり」のバージョンを利用することを薦める。 |
 |
■教材内容 |
ケータイのつながる仕組みを3つののパターンに分けて、イラストやアニメーションを中心に用いて説明をした教材である。具体的には、
・ ケータイをつなぐための機器と設備、位置登録のしくみ、ケータイ電話の発信と着信について。
・ 多数のケータイを扱う仕組みと、情報の暗号化によるセキュリティ、ケータイメールのやり取りとインターネットの関係について。
・ 多地点間テレビ電話会議のつながる仕組みについて。
|
 |
■教材入手方法 |
http://www.e-kokoro.ne.jp/project/sangyo/moshi/ |
 |
■教材紹介画像 |
Web教材トップページ |
 |
|