7.実践の評価



7.2 調査結果

7.2.1 調査について

 今回、e-ラーニングサイトの利用実践による児童生徒の教室復帰は、実践期間中には見られなかった。今後の継続的な利用の中で調査を続けていきたい。また、アクセスログ、学習履歴等の調査については、サンプルデータが少なく統計学的な分析が行なえなかった。しかしサイトを利用した児童生徒、教員へのアンケート及びヒアリング調査により、評価と考察を行なうことができた。

7.2.2 児童生徒アンケート(回答者数8)

 
 
 

 

7.2.3 児童生徒アンケート及びヒアリング調査結果(自由記述:回答者数9)


<ホップ・ステップ・ジャンプ コンテンツについて>
 (1)コンテンツを使ってみて

◆どんなところが使いやすかったですか。
* □で説明してくれてるので、わかりやすかったです。
* 自分で勉強をすると難しいけど、パソコンで勉強する時のほうが、使いやすいし楽しいです。
* けっこうわかってきた。
* ビデオで説明をしてもらってるところ。
* 問題、わかりやすい。

◆どんなところが使いにくかったですか。また、どうすれば使いやすくなると思いますか。
* 答える時間がない。スペースがない。

 (2)色や、デザインについて

◆どんなところが良かったですか。
* 簡単で見やすかった。
* 温度計がわかりやすかった。
* ぜんぶよかった。
* いろいろとわかった。
* 青色
* ボタンの色が良かった。

◆どんなところが良くなかったですか。
* 特にないです。

 (3)他の教科や単元でコンテンツがあったら使いたいと思いますか。

◆具体的にどんな教科、単元があったらいいと思いますか。
* 英語、国語
* テストがんばりたいからぜんぶ。


<アイテムー温度計、数直線>
 (1)アイテムを使ってみて

◆どんなところが使いやすかったですか。
* 音が大きくて聞きやすかった。
* 数直線が分かりやすい。
* 全部使いやすかった。
* 操作が簡単で分かりやすかった。
* 聞きやすかった。

◆どんなところが使いにくかったですか。また、どうすれば使いやすくなると思いますか。
記入なし。

 (2)理解する上で役にたちましたか。

◆どんなところが役にたちましたか。
* ドラッグするだけで動くからわかりやすかったです。
* 計算とか

 (3)他にもアイテムがあった方がいいと思いますか。

◆具体的に他にどんなアイテムがあったらいいと思いますか。
* もっとわかりやすいアイテム。


<授業ビデオについて>
 (3)授業の内容はわかりやすかったですか。

◆どんなところがわかりやすいかったですか。
* 全体的にフツーでした。
* ビデオの先生のしゃべりかた。
* 音の大きいところ。計算。

◆どんなところがわかりにくかったですか。
* 問題を出すのはいいが、答えが分かりにくい。

◆なぜこのコンテンツを使いましたか。
* たのまれて

◆具体的に誰とみましたか。
* ともだち
* 教育委員会の吉川先生。
* チャレンジで。
* チャレンジルームのみんなと。

◆その他感想
* 人が教えてくれたのがわかりやすかったので、よかったです。
* パソコンで勉強するのははじめてで、むずかしいかなって思ったけど、けっこう楽しかったです。
* ビデオが何回か止まってしまったので、だれてしまった。
* デスクトップやナビゲーション画面がシンプルで、わかりやすかった。
* まったくのパソコン初心者でなければ、少し慣れれば使いやすいと思う。
* シンプル過ぎる。もう少し補足説明が必要。
* 画面がシンプル過ぎて初心者には親しみが持てないかもしれない。

7.2.4 教員アンケート調査結果(回答者数5)

 
 
 

7.2.5 教員アンケート及びヒアリング調査結果(自由記述:回答者数14)

<ホップ・ステップ・ジャンプについて>
 (1)コンテンツを使ってみて

◆どんなところが良かったですか。
* ビデオで詳しい説明がなされていた。
* ビデオの説明がついているのがよい。
* 大きい学習テーマの中で、さらに小さなテーマにわかれていたので、知りたい情報や学びたいテーマをすぐに見ることができた点。
* ビデオの説明が良い。講師を分けるなど工夫されている。導入部分(つかみ)があり、授業に近い。

◆どんなところが使いにくかったですか。また、どうすれば使いやすくなると思いますか。
* 画面上の問題が、画面上の操作で計算ができればいいと思いました。
* ビデオが途中で何度か止まってしまうところ。
* 例が少ない。例を何問かしないと理解しにくい。例の解答のだし方が、わかりにくかった。
* 今、どの単元を見ているのか、わからないまま見ている子がいた。ビデオの上に文字をだすとよいのでは?
* 学習全体の流れの説明が欲しい。インタラクティブに問題ができたらいい。

 (2)色や、デザインについて

◆どんなところが良かったですか。
* 画面の構成が良かったと思います。
* やさしい色合いが、目が疲れにくく見やすい点がよかった。
* カラフルで配慮されている。

◆どんなところが良くなかったですか。
* 何度も見てみたいと感じたり、楽しく勉強できると思えるようなデザインではなかったのではないかと思う。
* ボタンの大きさがもっと強弱があった方が良い。キャラクターがあったら子供達にとってもっと良い。


<アイテムー温度計、数直線>
 (1)アイテムを使ってみて

◆どんなところが使いやすかったですか。
* 見やすい
* 移動しやすく、コンテンツがわかりやすかった。
* 簡単に操作できる点。アイテムを使うことでどのようなことが分かるのか説明されている点が良かった。
* 温度計のメモリが表示されて、わかりやすかった。
* 温度計など、ダイレクトに数値が出たり、操作しやすい。

◆どんなところが使いにくかったですか。また、どうすれば使いやすくなると思いますか。
* 画面が重なるので使いにくい。
* 使い方の説明が必要。

 (3)他にもどんなアイテムがあったら授業で使いたいと思いますか。

* トランプ てんびん
* てんびん


<プリント教材について>
 (2)問題の難易度は適切だと思いますか。

◆その他問題の内容について意見があればお願いします。
* プリントではなく、パソコンで1問ずつ解いていく方がたくさんの問題を解いていきやすい。
* やっている最中は、鉛筆、紙は使わず、画面ですべてのやり取りができる問題があればいい。
* 添削ができるかたち。
* チェックテストなど、間に入るものが欲しい。
* 履歴を確認できたりして、評価できるものであればもっとよい。


<授業ビデオについて>
 (3)授業の内容は生徒にとってわかりやすいと思いますか。

◆その他授業ビデオについてご意見をお聞かせください。
* 次に進むためのチェックのようなものがあればよい。
* 問題はもう少し増やしてもいいとおもった。
* 声が小さい。ビデオの画面を大きくすると次へ進めない。
* ビデオの途中で疑問が出てきた時、解決できない状態で進むことになるので、メールで質問できたり、掲示板に書き込むことのできるコンテンツがあればいいと思う。
* 文字だけでなく声も入っているので、子供達には受け入れやすいとおもう。また、ゆっくりと説明してくれているので、理解しやすい。
* ”疑問コーナー”、”質問コーナー”みたいなものがあればいいなと思った。

◆なぜこのコンテンツを使いましたか。
* 3年生で正負の数の理解が不十分な子のフィードバックに。

◆その他感想
* 減法の理解が難しいため、自分でてんびんを操作して理解を深めさせたら良いと思う。
* 生徒が一人で使うための簡単な操作説明があればいい。
* 評価ができるチェックテストがあればいい。
* 一人で家で勉強するには、難しいものでも、映像で教えてもらえる感じがして、良いと思う。
* 質問やわからないものがでても、ほったらかしになるのでしょうか?
* パソコンに慣れていない子にとっては、すこし取っつきにくいよう。指示されていても、理解していなくて、戸惑っている子もいた。

 


前のページへ 次のページへ