![]()
参加費無料 |
![]() 財団法人コンピュータ教育開発センターでは、100校プロジェクトからEスクエア・エボリューションまで 教育・学習へのIT活用の研究と実践の支援を行い、その成果を広く関係の方々にお知らせして参りました。 その一環として、例年3月に開催の成果発表会に加え、全国各地でシンポジウムを開催しております。今回和歌山県のご協力を得て田辺市で開催の運びとなりました。 本シンポジウムでは、基調講演、実践事例発表、ワークショップ、パネルディスカッション及びIT関連企業の展示等を実施いたします。教育の情報化にご関心のある方や取り組まれている方にとって、有意義な意見交換及び情報収集の場になることを期待しております。 ITを活用した教育に情熱と関心をお持ちの多くの方々のご参加をお待ち申し上げます。 | ||
財団法人 コンピュータ教育開発センター 理事長 宮島 龍興 |
![]() |
平成18年度教育情報化促進基盤整備事業の普及・啓発活動の一環として、学校教育の情報化を
基本テーマに、これまでの当財団の活動成果の普及、教員・教育委員会等と教育関連企業との情
報交換の場の提供、良質な事例や地域らしさを特徴とする内容の発表、人材の発掘等を通じ、初
等中等教育におけるITの有効活用と、ITリテラシーの的確な向上を図ることを目指しシンポジ
ウムを実施いたします。 |
||
![]() |
教育の情報化と学びの創造-新たな環境構築とともに |
||
![]() |
財団法人コンピュータ教育開発センター(CEC) |
||
![]() |
和歌山県 和歌山県教育委員会 田辺市 田辺市教育委員会 白浜町教育委員会 上富田町教育委員会 |
||
![]() |
文部科学省 滋賀県教育委員会 京都府教育委員会 大阪府教育委員会 兵庫県教育委員会 奈良県教育委員会 京都市教育委員会 大阪市教育委員会 堺市教育委員会 神戸市教育委員会 日本教育工学会 教育システム情報学会 近畿情報教育連合 教育情報化推進協議会 (予定) |
||
![]() |
2006年11月2日(木)9:15〜17:00(9:00開場) | ||
![]() |
和歌山県立情報交流センターBig-U 〒646-0011 和歌山県田辺市新庄町3353-9 0739-26-4111 |
![]() |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||