本稿は,輪之内町情報教育推進事業における教育情報ネットワーク構築の足跡をまとめたものであり,100校プロジェクトがネットワーク化の発端になったことはいうまでもない。今後,ネットワーク環境を導入する学校において,すべて参考になるとは考えにくい。輪之内町という人口9,000人強の小学校3校・1中学校であったからできたネットワーク環境である。その地域の実情にあわせた,構築方法を検討し,環境の整備を進めていく必要があると考える。
[前のページへ] [次のページへ]