欧州連合賞 |
広安西小学校ホームページ内「国際交流クラブのページ」熊本県 益城町立広安西小学校 国際交流クラブ |
 |
日本放送協会会長賞 |
あかがねの里 別子銅山愛媛県 県立新居浜南高等学校 情報科学部 |
 |
優秀賞 |
蕨島の虫たち(他4作品)鹿児島県 出水市立蕨島小学校 |
 |
商業クラブホームページ和歌山県 県立串本高等学校 商業クラブ |
 |
わたしたちの郷土津軽青森県 弘前市立和徳小学校 5・6年生 |
 |
たんけん!奈良公園!奈良県 奈良女子大学附属小学校 3年星組 |
 |
バーチャルびわ湖の湖岸滋賀県 大津市立瀬田小学校 コンピュータ・クラブ |
 |
次から次へと・・・お宝発見徳島県 半田町立八千代小学校 3年生 |
 |
糸島高校周辺の歴史と文化福岡県 県立糸島高等学校 |
 |
日本ユネスコ協会賞 |
ゴミが生まれ変わる場所REUSE埼玉県 越谷市立北中学校 コンピュータ部 |
 |
どっちも大切な私の田舎 韓・日のマイタウン東京都 電子学園日本電子専門学校 マルチメディア科 ユン・ヒョンイル |
 |
くるめき だいすき静岡県 引左町立久留女木小学校 2学級 |
 |
Selamat datang di Bandung(ようこそバンドンへ)
インドネシア バンドン日本人学校 チームバンドン大好き |
 |
SAWADDEE KA THAILAND大阪府 帝塚山学院泉ヶ丘高等学校
DUANGKAMON UDOMKITPANYA |
 |
特別賞 マレイシア大使館賞 |
あれきないたんけんにいこう北海道 標茶町立阿歴内小学校 2年生 |
 |
特別賞 チュニジア大使館賞 |
THE MYSTERY OF ISAO-HIGASHI和歌山県 和歌山市立有功東小学校 広報委員会ミステリチーム |
 |
特別賞 アラブ首長国連邦 大使館賞 |
ため池と讃岐農民東京都 玉川学園 全人教育研究所 多賀 譲治 |
 |
団体奨励賞 |
清和の野菜(他2作品)熊本県 清和村立朝日小学校 5年生 |
 |
産経新聞社社長賞 |
ももたろう山梨県 大門町立市川小学校 市川小4年2組渡辺学級 和歌山県 和歌山市立有功東小学校 有功東小4年1組塩谷学級 |
 |