Eスクエア・ニュース [Back No.] |
平成17年度版
平成16年度版
平成15年度版
(平成14年度は休止)
[Eスクエア・ニュース 平成13年度版] ・第41号成果発表会の参加申込み受付開始 2002.1.17
1.お知らせ:Eスクエア・プロジェクト成果発表会の参加申込み受付開始
2.お知らせ:「教育用画像素材集」活用コンテスト 応募締め切り迫る!・第40号成果発表会のご案内 2001.12.17
1.お知らせ:平成13年度Eスクエア・プロジェクト成果発表会のご案内・第39号「教育用画像素材集」活用コンテストの実施について 2001.12.4
1.お知らせ:「教育用画像素材集」活用コンテストの実施について・臨時号Eスクエア・ニュース(臨時号):Eスクエア・ニュースに関するアンケート 2001.11.30
・第38号Eスクエア・ホームページのアンケート結果 2001.11.30
1.Eスクエア・ホームページ:アンケート結果の公開・第37号授業情報システムのリニューアル 2001.11.2
1.Eスクエア・ホームページ:授業情報システムのリニューアル
2.プロジェクト紹介:「国際交流のハードルを超えて, 子どもたちを世界へ」・第36号Eスクエア・ホームページのアンケート実施 2001.10.24
1.お願い:Eスクエア・ホームページのアンケートにご協力下さい
2.プロジェクト紹介:「全機能をWeb上で実行できる学習発表ツールの開発」・第35号電子メール演習用自動応答システム 2001.10.16
1.CECからのお知らせ:電子メール演習用自動応答システム等
2.イベントのお知らせ:マイタウンマップコンクールの募集開始・第34号学校における情報教育の実態等に関する調査結果 2001.10.9
1.官庁等の教育情報:学校における情報教育の実態等に関する調査結果
2.教育用ソフトウェア情報検索システムのリニューアル・第33号「教育用画像素材集」の試験公開を開始 2001.9.28
1.教育用コンテンツ:「教育用画像素材集」の試験公開を開始
2.プロジェクト紹介:ア・ラ・カルト方式による学社協働「こめのくに」・第32号地域産業教育情報化推進事業等の公募結果について 2001.9.18
1.お知らせ:地域産業教育情報化推進事業等の公募結果について
2.イベントのお知らせ:情報教育研究発表会(福島県立清陵情報高等学校)
3.プロジェクトご紹介:「ネット社会の歩き方レッスンキット」・第31号教育情報ナショナルセンター(NICER)オープン 2001.9.5
1.官庁等の教育情報:教育情報ナショナルセンター(NICER)オープン
2.教育関連ニュース:教育分野におけるデータベース利用推進事業のご案内・第30号e-Japan戦略と学校教育の情報化 2001.8.20
1.官庁等の教育情報:e-Japan戦略と学校教育の情報化
2.プロジェクト紹介:バーチャルモールを活用した地域連携共同学習システム・第29号成果発表会準備の部屋を開設 2001.7.25
1.電子会議室4:「成果発表会準備の部屋」を開設
2.各プロジェクトご紹介(第2回):特別支援教育ネットワーク・センター・第28号Eスクエア実践プロジェクトの状況 2001.7.19
1.Eスクエア実践プロジェクトの状況
2.電子会議室1に「平成13年度実践プロジェクトの部屋」をオープン
3.実践プロジェクト関連イベントのお知らせ・第27号「地域産業教育情報化推進事業」等公募のお知らせ 2001.7.13
1.情報経済基盤整備事業および地域産業教育情報化推進事業公募について
2.平成13年度各プロジェクトご紹介(第1回): 酸性雨/窒素酸化物調査・第26号平成12年度実践プロジェクト報告を掲載 2001.6.19
1.平成12年度実践プロジェクト報告を掲載
2.平成13年度実践プロジェクトの実践状況を掲載(予告)
3.電子会議室2:「 未来の教室」ご案内・第25号「学校企画」の選定結果について 2001.5.24
1.「学校企画」の選定結果について
2.電子会議室2:「未来の教室」を開設
3.教育関連イベント情報:投稿ニュースより・第24号「教育関連イベント情報」の告知について 2001.5.22
1.「投稿ホットニュース」の「イベント情報」について
2.「Eスクエア・ニュース」への掲載依頼
3.メーリング・リスト(aimiteno)への情報発信・第23号「平成13年度の公募審査結果の発表」 2001.5.18
1.Eスクエア・プロジェクトからのお知らせ:「平成13年度の公募審査結果の発表」
2.教育用画像素材構築の公募のご案内
問合せ先 |
メール送付先![]()