是非、本企画にご参加下さい。
| 
 実施の内容 参加者の募集 
 勉強のページ  | 
 プログラム登録・利用  第2回勉強会の実施 前回の勉強会の内容  | 
・ 7月中旬 本企画の基本実施内容検討準備
・ 7月中旬 参加者の募集
       (一次募集完了9月上旬、以降参加者は随時受け付ける)
・ 7月下旬 研究グループの設置
       本企画の実施内容及び行動計画決定
・ 9月上旬 データベースの構成、登録方法、利用方法等の一次案作成
       参加者の中よりデータベース運用グループ設立
       教科に即した教育用ソフトウェアの内容や種類について案を例示
       ソフトウェア開発についての技術上問題点などを整理
・10月上旬 データベースの登録・蓄積・利用試験開始
・ 1月下旬 データベースの再検討、再構築
       教材の種類や利用についての課題、問題点の情報収集
・ 3月中旬 本企画の報告
財団法人コンピュータ教育開発センター
    研究開発室 鈴木信幸
    Tel 03-3593-1803
    Fax 03-3593-1806