|
|||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
駅前のペデストリアンデッキには時間に関係なく、多くの人々が行き交う。 |
|---|---|
| 六号線(東京〜茨城間)を左横に、学校を目指して、ひたすら南の方(東京方面)へ。 | ![]() |
![]() |
駅を降りて十分くらいで、ついてしまった。今日は家庭訪問もあるらしく、ひっそりとしていた。幹線道路から近いのに静かな学校だった。 |
| お決まりの校札ゲット。 正面玄関は幹線道路の反対側にある。 |
![]() |
![]() |
今は、全国的に藤棚が満開でしょうか。 周りには独特の良い香りが拡がります。 |
| 来るときは常磐線で懐かしい景色を見てきました。 帰りは春日部まで、野田線で帰ろうと思う。 |
![]() |
![]() |
歩いて取材しないと、こんな小物は見つからない。 ※ほとんど、住宅街を歩いていたので、むやみに写真で紹介する訳にはいきません。あしからず。 |
| あまりに大胆な時刻表に、 通り過ぎたのを戻って、パシャ!(デジカメですけどね) |
![]() |
![]() |
つい先ほどまで、ご老人が座っていました。 まっすぐ田中北小学校を目指せばよかったものを、利根運河をまわったために・・・。 |
| 田中北小学校の近くにいる事は確かなんですが・・・。 | ![]() |
![]() |
街灯が点く中、遅咲きの桜吹雪に包まれる。 こんな時間になってしまっては・・・・ 「田中北小学校」は また今度にしよう。 |
| もうすぐ、主役は「星」にかわる。 | ![]() |
