|
|||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||
![]() |
お盆の真っ最中。そっと供えられた故人の思い出に、私にもたくさん過ぎるものがあった。 |
|---|---|
| ぶら下がった“西瓜”がとても魅力的に映った。 | ![]() |
![]() |
富士山の裾野周辺にある街の川は何処も澄んでいる。 まるで水道水が流れているようだ。 |
| 意匠が気になって、思わず山門をくぐった。 | ![]() |
![]() |
不意に見つかってしまった富士根南小学校。 裏門から入って段々畑のような学校の上の段にはグランドが・・・。 そして、私を誘うようにゴール前にサッカーボールが・・・。 |
| この日は、ミニバス(バスケットボール)の大会があったようです。 | ![]() |
![]() |
「・・・」。 「校札がない・・・。」 |
| 学校の周辺は「やっぱり、茶畑だぁー!」 | ![]() |
![]() |
延々と「茶畑だぁー!」 |
| これは風力発電ではありません・・・。 | ![]() |
![]() |
実は私も京都のお茶処の出身。 あたり一面、茶畑に囲まれた学校は懐かしく思えた・・・。 |
