産業界との協力授業
HOME 掲載情報一覧 産業分野別 学校種別 実施地域  
授業情報
実践事例
「ビワの加工品」
実践事例
「ビワの生産」
実践事例
「ビワの栽培」
実践事例
「ビワの流通」
教材紹介
   
 
教材紹介
地域を支える房州ビワ〜その歴史と生産、流通を学ぶ〜

■教材タイトル 「地域を支える房州ビワ」:ビワの加工品に関するコンテンツ
■教材仕様
HTML教材 6頁
  動画教材(Windows Media Video V8)   3本
  Macromedia(R)Flashアニメーション教材   2本
  静止画(JPEG)   36枚
■教材の使用場面・対象 各学校の「加工」授業において、ビワの加工について児童に説明する際に使用した。ビワの加工の全体、枇杷の冷蔵室、半割り、ピューレ、ジャム作り、枇杷の有効利用について、順を追って児童に解説した。
■教材概要  ビワを利用した様々な加工品と加工法を収録し、生産物の価値を高めるための工夫を学習する。加工品の製作現場は動画を主体としたコンテンツを制作する。
●加工品ができるまで
 以前は捨てられていた規格外のビワを、加工品の原料として利用する過程を説明したもの。実際に撮影した加工風景などを紹介する。HTML・アニメーションを効果的に使ったコンテンツ。
●冷蔵室
 ビワ用の冷蔵室のおかげで収穫時期を大幅に過ぎても加工品が作れることを説明。
●半割り
 ビワの加工品を作る前のビワを下処理した半割りの説明をする。工程ごとに解説を入れている。写真を豊富に使ったHTMLコンテンツ。
●ピューレ
 ピューレの製造過程を工程別に解説。写真を豊富に使ったHTMLコンテンツ
●ジャムつくり
ビワジャム作りの工程を写真と解説で紹介する。写真を豊富に使ったHTMLコンテンツと実際に撮影したジャムつくりの様子の動画。
●加工品の意味
 種や葉、木などを再利用することで、どんなものができるのかをFLASHアニメで紹介。
■教材入手方法 http://www.town.tomiura.chiba.jp/CEC/
移動する可能性があります。そのときは「南房いいとこどり」で案内します。
■教材紹介用画像
全体の説明 枇杷の有効利用
半割りの解説 動画表示

  ▲ページトップ

■教材タイトル 「地域を支える房州ビワ」:ビワの生産に関するコンテンツ
■教材仕様
HTML教材 11頁
  動画教材(Windows Media Video V8)   1本
  Macromedia(R)Flashアニメーション教材   2本
  静止画(JPEG)   15枚
■教材の使用場面・対象 各学校の「生産」授業において、農家の作業について児童に説明する際に使用した。
富浦でビワが生産された歴史、生産の1年、観光枇杷狩りやハウス枇杷について解説する際に、HTMLや動画を見せながら児童に説明する際に使用した。
■教材概要

 ビワの生産に関する一年の作業と,各作業を詳細に説明を行う。作業する人々を動画やアニメーションで見せる。それぞれの作業がなぜ必要かを説明し、農業生産活動を論理的に考証する。作業の模様は動画で収録し、臨場感を持たせる。


●富浦のビワの歴史
 富浦のビワの歴史の概略を解説。写真を使ったHTMLコンテンツ。
●人手不足
 生産に関わる人たちの写真と解説を表示し、人手不足をいかに乗り越えてきたかを解説。写真を豊富に使ったHTMLコンテンツ。
●年間作業表(ビワの一年)
 季節別に一年間を通してビワの作業があることを理解させるためのマクロメディアFLASHアニメーション。各項目をクリックすると、さらに詳細な解説を行うマクロメディアFLASHアニメーションを効果的に使ったコンテンツ。授業の進行に合わせて作成しているため、表からクリックした後に、前のページに戻るボタンを押しても授業の流れに沿ったページが表示できる。
●花もぎ
 花もぎに関する基本的な事項を解説。
 花もぎをアニメーション化し、各ポイントで解説の音声が聞けるコンテンツ。
●摘果
摘果について解説し、木に登って使用するかぎ棒についても解説。写真とFLASHアニメーションを効果的に使ったコンテンツ。
●袋かけ
 袋かけの解説。写真を効果的に使ったHTMLコンテンツ。
●収穫
収穫に関する写真と、それぞれに関する解説。写真を豊富に使ったHTMLコンテンツ。
●出荷
 農協の出荷風景や、インターネットでの販売について解説。写真を豊富に使ったHTMLコンテンツと袋かけ・摘果・収穫・出荷など全体の様子を納めた動画。
●観光枇杷狩り
観光枇杷狩りについて、写真と文章で解説。写真を効果的に使ったHTMLコンテンツ。
●ハウス枇杷
ハウス枇杷の基本的な説明を写真つきで解説。写真を豊富に使ったHTMLコンテンツ。

■教材入手方法 http://www.town.tomiura.chiba.jp/CEC/
移動する可能性があります。そのときは「南房いいとこどり」で案内します。
■教材紹介用画像
枇杷の歴史 動画
枇杷の一年 具体的な解説

  ▲ページトップ

■教材タイトル 「地域を支える房州ビワ」:ビワの栽培に関するコンテンツ
■教材仕様
HTML教材 4頁
  Macromedia(R)Flashアニメーション教材   3本
  静止画(JPEG)   16枚
■教材の使用場面・対象  各学校の「栽培」授業において、ビワの栽培について児童に説明する際に使用した。ビワ園がどこにあると良いかを児童が考える際に見せる。さらに、ビワ栽培の難しさを知るために、病害虫や生理障害を児童に説明する際に使用した。花もぎについては、Macromedia(R)Flashアニメーションで児童に説明する際に使用した。
■教材概要  ビワの栽培条件と地域の風土を示し、富浦がいかに栽培に適しているか、さらに栽培条件を向上させるためにどのような工夫や作業をしているかを示す。ビワ栽培に起こりうる病災害を示し、それを回避するための工夫や作業も示す。学校提供教材では調べ学習用に、他のビワ生産地や病災害の原因についても解説する。


●富浦の自然・ビワ・働く人のクイズ
 山と自然の様子がアニメーションでわかり、ビワ園をどこに作っていいのかというクイズを提出する。Macromedia(R)Flashアニメーションを効果的に使ったコンテンツ。
●富浦の自然・ビワ・働く人の解説
 クイズの解説をアニメーションと音声で解説している。Macromedia(R)Flashアニメーションを効果的に使用したコンテンツ。
●生理障害と病害虫
 栽培に関する生理障害と病害虫に関して、写真と解説を豊富に取り入れたHTMLコンテンツ。

■教材入手方法 http://www.town.tomiura.chiba.jp/CEC/
移動する可能性があります。そのときは「南房いいとこどり」で案内します。
■教材紹介用画像
枇杷クイズ 枇杷クイズの解説
枇杷栽培の厳しさ 枇杷栽培の厳しさ

  ▲ページトップ

■教材タイトル 「地域を支える房州ビワ」:ビワの流通に関するコンテンツ
■教材仕様
HTML教材 4頁
  Macromedia(R)Flashアニメーション教材   2本
  静止画(JPEG)   8枚
■教材の使用場面・対象 各学校の「流通」授業において、ビワの流通について児童に説明する際に使用した。
流通の歴史、農協の紹介、流通のイメージ、いろいろな流通を児童に説明する際に使用した。
■教材概要

収穫されたビワがどのような経路で出荷され、どんな所に流通しているかを示し、地域の生産物が広範囲に広がっていることを学ぶ。様々な販売方法を示し、販売チャンネルの拡大の努力や工夫を学習する。
流通範囲はインタラクティブなアニメーションで表現し、生産物の広範囲にわたる「動き」を強調する。
 販売チャンネルとしては、一般的な出荷のほか、農家の直売所や枇杷狩りなどの観光も取り扱う。

●流通の歴史
 富浦の枇杷がどのように流通されてきたのかを歴史的な資料を写真に納め、解説をつけてたHTMLコンテンツ。
●農協の仕事
 農協の役割をイラストにして直感的に分かるようにしたコンテンツ。
●流通
 日本におけるビワの流通と、富浦から出荷される枇杷の流通をMacromedia(R)Flashアニメーションを効果的に使って解説するコンテンツ。
●その他の流通
 宅配や直売、観光枇杷狩りなど、流通経路はさまざまになっていることを写真付きで解説。写真を豊富に使用したHTMLコンテンツ。
■教材入手方法 http://www.town.tomiura.chiba.jp/CEC/
移動する可能性があります。そのときは「南房いいとこどり」で案内します。
■教材紹介用画像
流通の歴史 農協の商会
流通のFlash いろいろな流通

  ▲ページトップ

■教材タイトル 「地域を支える房州ビワ」:資料編
■教材仕様
HTML教材 45頁
  動画教材(Windows Media Video V8)   10本
  Macromedia(R)Flashアニメーション教材   3本
  静止画(JPEG)   100枚
■教材の使用場面・対象 各授業で児童からの質問があった際に、この資料編を表示して使用した。
児童の他、講師、担任が参照した。。
■教材概要

ビワに関する授業の補助となるもの、調べ学習等で使用できる。
ビワの原産地、渡来経路や、ビワを含めた地域の歴史・統計の推移のデータを格納する。ビワに関する教材から興味を持たせるため多方面から調べられるようにする。

<はじめてのビワ>
●ビワの原産地
 ビワの原産地に関する解説を行っているHTMLコンテンツ。
●年間作業表(ビワの一年)
 ビワの作業内容を表示した1年間のスケジュール。全ての項目がクリックできるようになっており、各コンテンツを参照できる。
●富浦のビワの歴史
 富浦のビワの歴史について写真と共に解説した、HTMLコンテンツ。
●献上ビワ
 献上ビワの解説を写真付きで行っているHTMLコンテンツ。

<ビワの研究>
●ビワとは
ビワの植物学的解説を写真付きで行うHTMLコンテンツ。
●花房
ビワの花房について解説したHTMLコンテンツ。
●花
ビワの花について、植物学的な解説。
●結実
ビワの花が咲いた後の結実について解説。
●果実
ビワの果実の植物学的解説。

●ビワの語源
「枇杷」や「琵琶」などの違いや、語源について解説。
●ビワの毛
ビワの毛は、価格に密接に関係する重要な要素であり、その解説を拡大写真つきで行う。
●品種
ビワの品種について、写真とそれぞれの解説。
<ビワをもっと知ろう>
●ビワの品種の系統図
ビワの品種がどのような系統をたどって作られてきたのかをイラストで解説。
●種なしビワ
種なしビワについてイラストと動画で解説。
●中国でのビワ
ビワの原産とも言われている中国の様子を写真と動画で解説。
●ビワ茶
昔から親しまれているビワ茶について、入れ方を動画とともに解説。
●ビワを使った料理
ビワを使った創作料理を紹介。写真とレシピをつけて解説。
●ビワ出荷標準規格表
 安房農協におけるビワのサイズの決まりなど出荷する際に必要な情報を網羅している。
●ビワ選果基準表・形量区分
安房農協におけるビワの写真を例に、サイズ・重量別の基準を解説。
●ビワ選果基準表・限界区分
安房農協におけるビワの写真を例に、傷などの限界区分を解説。
●市場におけるビワ
市場では、ビワの価格は時期や量によってばらつきがある。それを数字データをもとに解説。
●ハウス栽培で使う道具・機械
主にハウス栽培で使用する機械や道具を写真付きで解説。
●ビワの最新機械
ビワの最新機械を現在の道具と比べながら解説。
●ビワリンク
ビワに関するリンク集

●授業用ビワノート
 ビワに関する学習を支援するビワノート。PDF形式
 今回の授業では児童全員に配布する。
■教材入手方法 http://www.town.tomiura.chiba.jp/CEC/
移動する可能性があります。そのときは「南房いいとこどり」で案内します。
■教材紹介用画像
ホーム ビワノート
写真解説 リンク集

  ▲ページトップ

■教材タイトル ビワノート
■教材仕様
PDFファイル 5頁
■教材の使用場面・対象 各学校の授業で使用したノート。全員にカラー印刷して配布した。
各授業の最初に質問やクイズを出し、そこで児童に感想や疑問点を記入してもらう。
その他、自由に記入できるようにした。
■教材概要

 表紙と4回の授業ごとに1ページづつからなる。
 各授業用は「感想」「初めて知っておどろいたこと」「もっとしりたいこと」「今日全体のこと(なんでも)」を記入できる欄をレイアウトしたA4サイズのノート。

■教材入手方法 http://www.town.tomiura.chiba.jp/CEC/data/note/biwanote.pdf
移動する可能性があります。そのときは「南房いいとこどり」で案内します。
■教材紹介用画像
ビワノート ビワノート
ビワノート ビワノート

  ▲ページトップ

■教材タイトル 「地域を支える房州ビワ」:ビワの加工品
■教材仕様 枇杷を利用した製品
■教材の使用場面・対象 各学校の「加工」授業において、いろんなビワを利用した製品を児童に見せ、その多様さ説明する際に使用した。授業終了後は教室に展示し児童が自由に触れるようにした。
■教材概要

ビワの果実から作った加工品だけでなく、葉、種も製品として売っている。
ビワカレー、びわ飴、びわ煎餅、葉、枇杷茶、バスパウダー等

■教材入手方法 http://www.town.tomiura.chiba.jp/top/
株式会社とみうらで製造販売、枇杷倶楽部で直接購入するか上記ホームページを参照し、インターネット通信販売が可能。
■教材紹介用画像 ビワの加工品

  ▲ページトップ

■教材タイトル 「地域を支える房州ビワ」:ビワの袋掛け用の袋
■教材仕様
■教材の使用場面・対象 各学校の「生産」「栽培」授業において、病害虫などからビワの実を守るために実物の袋を見せて、ビワの種類によっていろんな袋があることを児童に説明する際に使用した。授業終了後は教室に展示し児童が自由に触れるようにした。
■教材概要

実際に使用する袋。
ビワの品種によって6種類を準備

■教材入手方法 株式会社とみうらにご相談ください。
http://www.town.tomiura.chiba.jp/top/
■教材紹介用画像 ビワの袋掛け用の袋

  ▲ページトップ

■教材タイトル 「地域を支える房州ビワ」:枇杷の木の枝
■教材仕様 花や葉の付いた枇杷の木の枝
■教材の使用場面・対象 各学校の「生産」授業において、カギ棒の使い方や花がどのように咲いているかについて児童に説明する際に使用した。
■教材概要

かなり大きな枝。花が咲いており、匂いもしている。

■教材入手方法 株式会社とみうらにご相談ください。
http://www.town.tomiura.chiba.jp/top/
■教材紹介用画像 枇杷の木の枝

  ▲ページトップ

■教材タイトル 「地域を支える房州ビワ」:枇杷園と枇杷の木
■教材仕様 花つみ(摘蕾)実習用
■教材の使用場面・対象 各学校の「栽培」授業において、花つみ(摘蕾)をしなければ大きくて美味しい枇杷ができないことを児童に説明しながら講師が実演した。各児童が実際に摘蕾を行なった。
■教材概要

摘蕾前の枇杷の木

■教材入手方法 株式会社とみうらにご相談ください。
http://www.town.tomiura.chiba.jp/top/
■教材紹介用画像 枇杷園と枇杷の木

  ▲ページトップ

■教材タイトル 「地域を支える房州ビワ」:計測機器
■教材仕様 流通実習用
■教材の使用場面・対象 各学校の「流通」授業において、児童に対して枇杷の糖度や、重さを計測する新旧機器の紹介や実習に使用した。
枇杷の化粧箱はタマゴ用の容器を改良して枇杷が傷つかないように工夫したことを児童に説明する際に使用した。
■教材概要

屈折式、デジタル糖度計。非破壊式デジタル糖度計。
普通の計量器(500g)、音声重量選果機。
枇杷の化粧箱。
みかん(重量が異なる、枇杷と同程度のもの)、りんご(数個、糖度測定用)

■教材入手方法 株式会社とみうらにご相談ください。
http://www.town.tomiura.chiba.jp/top/
■教材紹介用画像 計測機器

  ▲ページトップ

■教材タイトル 「地域を支える房州ビワ」:枇杷の出荷標準規格表
■教材仕様 流通説明用
■教材の使用場面・対象 各学校の「流通」授業において、児童に対して富浦町が定めた出荷できる枇杷を説明するために使用した。富浦町では4Lから2Lまでを出荷できることを、さらに病気や傷が付くと出荷できないことを児童に説明した。
■教材概要

枇杷の大きさで6種類に分類(4Lは100g以上のように印刷されている)されることを実物大の写真で説明。
病気や傷などが付いて出荷できる限界を示した写真が載っている。

■教材入手方法 株式会社とみうらにご相談ください。
http://www.town.tomiura.chiba.jp/top
■教材紹介用画像 枇杷の出荷標準規格表

  ▲ページトップ

授業情報 実践事例
「ビワの加工品」
実践事例
「ビワの生産」
実践事例
「ビワの栽培」
実践事例
「ビワの流通」
教材紹介


All Rights Copyrights(C) Center for Education Computing.