|
|
校長室 | 職員室 | 事務室 | 教 室 |特殊教育 | 図書室 | 保健室 | シス管理 教育委 |地域の広場|ボランティ|コミュ広場|ヘルプデス|企業への窓| ご意見 | はじめて |
1.授業実践の広場
- 授業実践事例報告
- 学校で実施している企画
- 学校企画
- 協働企画
- 先進的情報技術活用企画
- 自主的に実践している共同企画、自主企画
- 学校間交流
2.授業で使える素材集
授業で利用できる素材(絵、写真など)へのリンク集です。
3.新聞データベース
新聞に記載されたデータやその著作権問題について案内しています。
4.ソフトウェアライブラリ
教育用ソフトウェアライブラリやフリーウェア・シェアウェアの提供サイトを掲載しています。
5.初心者のコーナー
- はじめてインターネット接続しようとしたとき、あるいはこれからインターネットを使おうとするときに知っておきたいことや、質問したいことの答えが見つかります。
6.情報教育の手引
- 情報教育に関する手引等を掲載しています。
7.情報処理技術者の活用
- 情報処理技術者の活用において、情報処理技術者を学校に派遣する「情報処理技術者等委嘱事業」の支援を受けるためのガイドブックとこれまで行った支援事例、情報処理技術者を学校で活用するための事例などを掲載しています。
8.カリキュラム集
- 平成10年度第1次補正事業により、先生方の研修用プログラム等を社団法人日本教育振興会と財団法人コンピュータ教育開発センターで作成中です。
- 校内リーダー
- 教員研修
9.職員室用校務テンプレート集
- 職員室の業務に必要な文書テンプレート(雛形)を入手できます。
10.話題の広場
- 教育の情報化や教育界の話題、情報入手先など掲載します。
- 投稿ホットニュース
- 最近の話題
- 教育についての談話室
- 官公庁からの情報
- 教育関連機関Webサイト
11.ヘルプデスク
- パソコンおよびネットワークに関する初歩的な疑問に対するヘルプデスクです。
パソコン初心者相談所と、FAQがあります。