長い寄り道・小松島市〜三加茂町

三加茂町立加茂小学校ということで疑うことなく降りました。「あわかも」では・・・気がつきません。
三加茂駅のホームからは立派な神社が見えます。この写真を撮った時は、まさか、このあと1時間も歩くことになるとは思っていなかった。
ひと駅早く、降りたために歩くことになった国道192号線。
次の取材からは時刻表ではなく、ロードマップを買うことを忘れないようにしよう。
しばらく線路と離れて歩いていたが、何とか後続の電車に抜かれずにもう少しの処までたどり着いたらしい。
副賞の衛星写真でこのあたりの地形の様子を見ていたが、地上から見る山の形は、まるで空にいろんな形の雲があるように、いろんな山の形があっておもしろい。
「加茂の大クス」・・・ 行ってみたかったが、まず日が落ちる前に小学校までいきたい・・・・

そんな気分だった。

道路を歩いた印象と、線路付近では印象はかなり違う。

徳島市側を望む。

この先には
大歩危、小歩危で有名な祖谷渓につながる。
これが「あわかも」(阿波加茂)の駅。この駅に降りるべきだったのです。途中で見つけた「加茂の大クス」は断念。
影はとても長くなりましたが、まだ明るいうちにたどり着きました。夏休み中の小学校ですから、静かなものです。

校門に着いたころ父兄らしき方の車がたくさんでてきました。どこから見ても不審者というより旅行者だったと思うのですが・・・・かなり違和感があったようです。

校舎の影が伸びるグランド。昔、私もひとりで真っ暗になるのを忘れるまでボールを蹴っていたことを思い起こす。
駅からつづく「加茂銀座街」。いわゆる古くからある商店街です。駄菓子屋なんかもあったりして、もう少し早い時間帯に着いたならばこども達の顔も見えたのでしょう。
阿波加茂駅のホームには大きなモニュメントが・・・。
これで2日目の長い寄り道は終わりです。
徳島市内のホテルに折り返した頃には、九時を過ぎていた。暗闇の中で阿波踊りの練習が行われていた。
1 2 3 4  まえへ|おわり
ページトップ
ページトップ