|
|||||||||||||||
第17回:日本科学未来館館長賞
ユネスコ世界遺産である紀伊山地の霊場と参詣道を擁し、日本一広い村である十津川村の中学生と高校生が作ったマイタウンマップは、それにふさわしい郷里への愛着にあふれています。その内容は十津川の歴史や民俗についてはもちろん、山間地の堰堤やダムなどの土木工学、河川の生物などの自然科学、地域の高齢者福祉施設での就労体験など多方面に目配りがされています。また、地域情報の国際的発信である「A Tour of Totsukawa」は単なる英訳にとどまらない品質を備えています。今後は画面に学生の生の声が聞こえるような、よりパーソナルな手触りが出てくるともっといいでしょう。 |
![]() |
||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||
![]() |