|
|||||||||||||||
第12回:外務大臣賞
世界の自然、文化や学校生活の様子に関する写真と子供の絵画を豊富に活用し、異文化への理解をより身近なものにしている。教育プロジェクトとして「水プロジェクト」「木プロジェクト」など環境を取り上げているのみならず、「絵じしょ」「postcard」「School Online」等では楽しみながら学べるような興味を引くテーマも揃え、日本語・英語のみならず、多言語による表記が随所に取り入れられている。各国の子供達が気軽に参加し、交流できる構成となっており、国際性に富んでいる。 ![]() 受賞者の声
世界の子どもたちと共に学ぶオンラインコミュニティe-villageの参加団体を代表して、岡山県西粟倉小学校の子どもたちが参加しました。昨年度、世界8カ国が参加して行ったアンデルセンプロジェクトでは、西粟倉タヌキ伝説を創るなどユニークな活動をしました。現在もポストカードプロジェクトで12カ国と絵による交流を通して、地域の様々な情報を発信しています。 |
![]() |
||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||
![]() |