目    次

 

1.国際化のねらい

 1.1 国際交流の目標

 1.2 国際交流プロジェクトによる目標

 1.3 国際交流支援のしくみ作りの目標

 1.4 日本における国際交流の窓口としての目標

企画選定     

 2.1 重点企画の候補と国際化ワーキンググループの設置   

 2.2 企画の決定   

3.インターネットを利用した国際交流に関する企画

 3.1 インターネットクラスルーム

   3.1.1 目的

   3.1.2 インターネットクラスルームの概要

   3.1.3 企画の実施

   3.1.4 参加校の決定

   3.1.5 参加校への支援

   3.1.6 交流の実践

   3.1.7 まとめ

 3.2 アジア高校生インターネット交流プロジェクト

   3.2.1 目的

   3.2.2 アジア高校生インターネット交流プロジェクトの概要

   3.2.3 企画の実施

   3.2.4 参加校の決定

   3.2.5 参加校への支援

   3.2.6 交流の実践

   3.2.7 まとめ

 3.3 Me and Mediaプロジェクトの展開

   3.3.1 目的

   3.3.2 Me and Media プロジェクトの展開の概要        

   3.3.3 企画の実施

   3.3.4 参加校の決定

   3.3.5 参加校への支援

   3.3.6 交流の実践

   3.3.7 まとめ

 3.4 KIDLINKへの参加

   3.4.1 目的

   3.4.2 KIDLINKの概要

   3.4.3 企画の実施

   3.4.4 参加校の決定

   3.4.5 参加校への支援

   3.4.6 交流の実践

   3.4.7 まとめ

 3.5 国際交流のためのガイドブック作り

   3.5.1 目的

   3.5.2 作成方法

   3.5.3 経緯

   3.5.4 構成内容

   3.5.5 評価

4.翻訳支援体制の確立   

 4.1 目的

 4.2 体制作り

   4.2.1 翻訳支援グループの募集

   4.2.2 オリエンテーション

   4.2.3 技術的支援

 4.3 翻訳実施内容

 4.4 翻訳を依頼して

 4.5 翻訳を実践して

   4.5.1 翻訳支援グループメンバー1

   4.5.2 翻訳支援グループメンバー2

   4.5.3 翻訳支援グループメンバー3

 4.6 評価(効果、課題

 4.7 まとめ

5.海外調査・シンポジウム等への参加      

 5.1 目的

 5.2 企画の実施

   5.2.1 ヨーロッパ

   5.2.2 オセアニア

   5.2.3 アジア−1

   5.2.4 アジア−2

 5.3 URL集の作成

   5.3.1 目的

   5.3.2 作成方法

   5.3.3 構成内容

   5.3.4 まとめ

6.国際化のまとめ

 6.1 国際交流プロジェクト

 6.2 国際交流支援のしくみ作り

 6.3 日本における国際交流の窓口