|
|||||||||||||||
第11回:松下教育研究財団賞
水との共生を主眼としたまちづくりをテーマとしており、未来の都市づくりにも、つながる楽しみなテーマである。那珂川を対象として、自ら考え、よく調べていることが伺える。また、河川水族館計画をきっかけとして、研究成果を発表会や新聞等、地域に対し積極的に広報活動を行い、まちづくりに寄与したいとの意気込みが感じられる。これからも、授業実践を通じて、地域社会に役立つ研究を広めていって欲しい。 ![]() 受賞者の声「ホームページでは多くの写真画像を使用したので、その色合いの調整、データの大きさなどに注意を払いました。特に見る側がスクロールせずに見られる画面にしたいと1ページごとに工夫を重ねました。現在町を対象として、水族館を作ろうという提案をしているので、ぜひこのホームページを町の人に見ていただき、意見をいただきたいのです。そしてそれを授業で生かし、インタラクティブに展開できればと思っております」(諫見泰彦先生談) |
![]() |
||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||
![]() |