|
|||||||||||||||
第14回:優秀賞
作者が経験された観光関係の仕事を活かして、地域のため、子ども達のために地域を紹介し、活かされることをテーマに置かれたホームページは、ひと味違う地域のポータルサイトとして光を放っていると思います。作者が「どんなに小さな町にも、先人たちが残してくれた小さくとも光る宝物があることを学びました」と紹介していますが、子どもの頃には気がつかなかったモノ。子どもにしか気づかないモノ。どんな街にも発見があると語っています。 受賞者の声観光名所などがない小さな町ですが、どんな小さな町にでも、きらりと光る宝物、歴史の中のこぼれ話があります。そうしたものを、子ども達に少しでも伝えられるお役にたてればという思い、ここ新庄にはじめて来られた方に興味を持ってもらうお役に立てればという思い、そして、新庄を遠く離れている人に、新しい新庄の風景や、懐かしいお話に触れていただければという思いなどから作ったホームページですが、今回の受賞をきっかけに見てくれた人から声をかけていただいたり、新しい情報をいただいたりと、また輪が広がったようででとても嬉しく感じております。
町内会という最も身近で、最も小さな組織の歴史に焦点をあて、丹念に美しく、街の貴重な資料としてまとめられています。地域にお住いの方は勿論、地域を離れた方にとっても価値のあるホームページになっています。
大分市の365日の様子を気象をテーマに膨大、かつ丹念に表現されています。この作品に限らず、作者は毎年、時代の技術を取り入れた大分市を表現する作品を制作されてきました。今回の受賞はこの作品だけではなく、これまで発表された作品への功績も称えるものです。 受賞者の声
作品をつくって良かったと思うこと・・・
受賞して、変化があったこと・・・
表彰式に参加して良かったこと・・・ |
![]() |
||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||
![]() |